風流な景色を楽しもう!茨城の「あじさい」名所11選♪【2024年版】

【いばナビ】ホーム > 茨城イイトコナビ > 記事一覧 > 風流な景色を楽しもう!茨城の「あじさい」名所11選♪【2024年版】

県内有数のあじさいスポットをご紹介♪

*見頃を迎える梅雨の花*

梅雨が訪れ、あじさいの見頃を迎えます。6月中旬~下旬が見頃と言われる茨城のあじさい。期間中にはあじさいまつりなどのイベントが開催されるスポットもあります。お出かけする際の参考にしてください♪
(2024年6月時の情報です)

保和苑(水戸市)

約100種・6000株以上のあじさいが咲く古き良き庭園

江戸時代から続く保和苑は、桂岸寺に隣接する庭園。約100種・6,000株以上のあじさいが咲き誇ります。静寂な日本庭園はあじさいの植栽を見ながらゆっくりと歩けるほか、遊具も完備。子どもから大人まで楽しめるあじさいの名所です♪

<イベント情報>
水戸のあじさいまつり
2024年6月8日(土)~30日(日)
⇒イベント情報の詳細

保和苑
茨城県水戸市松本町13-19
⇒詳しくはコチラ♪

涸沼自然公園(茨城町)

1万株のあじさいが見れるアウトドアパーク

34.5haの広大な敷地内には約30種・1万株のあじさいが咲き誇ります。園内ではテントサイトなどもあり、アウトドアが楽しめるスポットとしても人気。6月17日からあじさいまつりも開催され、多くの人で賑わいます。

<イベント情報>
第14回ひぬまあじさいまつり
2024年6月15日(土)~7月15日(月祝)
⇒イベント情報の詳細

涸沼自然公園
茨城県東茨城郡茨城町中石崎2263
⇒詳しくはコチラ♪

雨引観音(桜川市)

安産祈願でも知られるあじさいの名所寺

古くから多くの参拝者が訪れる雨引観音。梅雨の季節になると約100種・約5,000株のあじさいが見られる名所としても知られています。例年の見頃は6月上旬~7月下旬なので長く楽しめるのも魅力の一つです♪

<イベント情報>
あじさい祭
2024年6月10日(月)~7月20日(土)
⇒イベント情報の詳細

雨引観音
茨城県桜川市本木1
⇒詳しくはコチラ♪

静峰ふるさと公園(那珂市)

茨城観光百選に入るあじさいスポット

「日本さくら名所100選」として知られる静峰ふるさと公園。東京ドーム約2.5個分の広大な園内に、梅雨の季節はあじさいのほか、睡蓮も咲きます。親水施設やグラウンドゴルフ場もあり、家族でも楽しめます!

<静峰ふるさと公園>
茨城県那珂市静1720-1
⇒詳しくはコチラ♪

いばらきフラワーパーク(石岡市)

あじさいを「感じる」花のテーマパーク

2021年に全面リニューアルしたフラワーパーク。同園内の「アジサイの谷」は約60品種のあじさいを見ることができます。また、初夏ならではの花や植物を使ったアクティビティも多彩に用意!HPをチェックして遊びに行こう♪

<いばらきフラワーパーク>
茨城県石岡市下青柳200番地
⇒詳しくはコチラ♪

大宝八幡宮(下妻市)

300種が咲く関東最古の「八幡宮」

24時間365日参拝できるあじさい神苑は、高低差があり全体を見晴らすことができます。あじさい祭も開催され、6月16日(日)には野点や草花抽選会なども開催。豊富な300種のあじさいが咲く歴史あるあじさいスポットです。

<イベント情報>
大宝八幡宮 あじさい祭
2024年6月8日(土)~7月7日(日)
⇒イベント情報の詳細

大宝八幡宮
茨城県下妻市大宝667
⇒詳しくはコチラ♪

二本松寺 あじさいの杜(潮来市)

1200年の歴史ある寺院に咲く約120種のあじさい

水戸黄門ゆかりのお寺としても知られている二本松寺。4万㎡の広大な敷地に約120万種・1万株のあじさいが咲き誇ります。約40分の散策コースもあり、展望台やわらべ地蔵など立ち寄りたくなるスポットも満載!あじさいまつり限定の御朱印も好評です♪

<イベント情報>
二本松寺 あじさいの杜
潮来あじさいまつり
2024年6月1日(土)~30日(日)
⇒イベント情報の詳細

北茨城 あじさいの森(北茨城市)

1200品種・2万8000株のあじさいが広がる圧巻の景色!

あじさいコレクターの園主が、全国各地で集めた山アジサイの原種320品種をはじめ、アジサイの中では珍しい、外国原種の群生も楽しめます。最新植栽150品種のあじさいのエリアや花色の変化を楽しむコーナーなど、各エリアごとの魅力を味わってみては?
(写真:山形和義デザイン事務所)

<イベント情報>
令和6年あじさい祭り
2024年6月8日(土)~7月15日(月祝)
⇒イベント情報の詳細

筑波山梅林(つくば市)

梅だけじゃない!色とりどりのあじさいと筑波石とのコントラストを楽しんで♪

梅の花の名所としても知られている筑波山梅林。梅雨の時期になると約1,000株のあじさいが見頃を迎えます。あじさいと筑波石とのコントラストで、風情のある景色を楽しめます。散策したあとは「筑波山おもてなし館」でひと休みするのもGood!

筑波山
茨城県つくば市筑波
⇒詳しくはコチラ♪

やすらぎの里小川(小美玉市)

里山の広大な敷地に咲く1,600株のアジサイ

生涯学習施設として市民のサークル活動や研修会などで使われている“やすらぎの里小川”。自然林・池・散歩道など自然に囲まれた敷地の中で、6月になると約1,600株のあじさいが見頃を迎えます。みはらし台には、万寿池周辺に咲くあじさいを見下ろす絶景スポットもありますよ♪

<関連イベント情報>
第15回やすらぎ里まつり
2024年7月7日(日)
⇒イベント情報の詳細

やすらぎの里小川
茨城県小美玉市中延1508-1
⇒詳しくはコチラ♪

らぽっぽなめがたファーマーズヴィレッジ(行方市)

思わず写真を撮りたくなるあじさいスポットがいっぱい!

敷地内にある“あじさいの森”には24,000株のあじさいがさき誇り、「あじさい池」や「あじさいガラスボール」などの、写真映えするスポットがたくさんあります。6月開催のあじさいまつりではワークショップや限定イベント、あじさいをイメージしたスイーツなども食べられますよ♪

<イベント情報>
あじさいまつり2024
2024年6月1日(土)~23日(日)
⇒イベント情報の詳細

らぽっぽ なめがたファーマーズヴィレッジ
茨城県行方市宇崎1561
⇒詳しくはコチラ♪

さらに遊ぶ場所を知りたい方へ♪

いばナビには遊べるスポット情報がたくさん!!

いばナビではあじさいのスポット情報のほか、たくさんのお出かけ先の情報が知れます♪ぜひ検索機能を使って調べてみて!

★茨城の遊べるスポット情報

※掲載情報は状況により変更になる場合があります。最新の情報は各施設のHPをチェック、またはお問合せください

に関する最新の記事

今が旬!いばらきのメロンを満喫ドライブ ~鉾田市・大洗町~
2024/06/21
つくば 藍染工房 Re:I ~自分だけの青をつくる~
2024/06/13
風流な景色を楽しもう!茨城の「あじさい」名所11選♪【2024年版】
2024/06/10
に関する他の記事を読む
【いばナビ】ホーム > 茨城イイトコナビ > 記事一覧 > 風流な景色を楽しもう!茨城の「あじさい」名所11選♪【2024年版】