日立菓匠 たけだ
タケダ
クチコミ REVIEW
24件中 1 - 10 件目
ゴンボ2022
投稿日:2025年09月14日
久しぶりに訪問し、「かぼちゃパイ」と「カフェどら」を購入しました。 かぼちゃやコーヒーを使った和菓子は、ほかの和菓子店ではあまり見かけない商品なので、個人的にお気に入りの和菓子です。 どら焼きは、ほかにも栗や梅をはさんだものなどがありますが、日立市にパンダを誘致しようという気運をたかめようと「パンダどら焼き」とうい商品もありました。
きらりん♪
投稿日:2024年04月04日
毎年4月の年度初めの日に、上司から桜のクッキーが配られます。「1年間がんばっていきましょう!」と団結するとき一役買ってくれるのが、たけださんのクッキーなのです。
ゴンボ2022
投稿日:2023年11月15日
今回は栗を使ったお菓子を購入してみました。 【茨城栗のモンブラン¥430】…クリームの中に少しですが、栗が入っています。 【日立よかっぺ¥130】…粒餡と栗が入った焼菓子。 【栗元気¥180】…渋皮栗と白あんが入ったパイ饅頭。 どのお菓子もおいしく、価格もそれほど高くなかったので、佳かったです。
ゴンボ2022
投稿日:2023年04月02日
《おすすめは、かりっとあげまんじゅう》 日立市内に2店舗を構える和洋菓子店です。今回は鮎川店で購入しました。 おすすめは、かりっとあげまんじゅうです。中の餡はこしあんですが、とてもおいしいです。 個包装なしで、1個から購入できます。自宅用に希望の個数だけ購入できるのでありがたいです。 ちょっと安いのもうれしいです。1個120円(税別)。 その他にかぼちゃパイとカフェどらを購入しました。 かぼちゃパイは、地元茂宮のかぼちゃを使った商品で、日立市のブランド商品に認証されています。 こちらもおすすめです。1個130円(税別)。 カフェどらは、コーヒー風味の生地で粒あんとバタークリームをはさんでいます。 1個190円(税別)
葉月スイカ
投稿日:2022年12月31日
シューロールが美味しい。私が幼いときに両親はよく買っていた。 あんクロワッサンも絶品で、LINE追加したお礼として貰えた。 そこで色んな商品の試しができた。
ラベンダー
投稿日:2022年12月24日
一人暮らしをしている娘が、ここで、お菓子を買ってきてくれました。とても美味しかったので夫婦で立ち寄り、どら焼きやケーキなど購入しました。とても美味しかったです♪ 店内には沢山の和洋のお菓子があり、可愛いパッケージでも陳列されてあるので、手土産、ご贈答用にも最適です。 気になる「アトリエマドレーヌ」さんのお菓子も販売されてあって、ここでも買えるんだ‼︎と感激しました(^^) 駐車場も綺麗で広くて停めやすく、確か、留め具に工夫が施されてあり、目を惹きます。隣は、お寺なのか神社なのか⁈駐車場から眺めることができます。とてもご利益がありそうな縁起のいいお菓子屋さんに感じました。また買いに行きます(*^o^*)
いなかっぺ小将
投稿日:2022年07月02日
仕事で高萩市に行った帰り道、六号沿いに和菓子屋さんがあったので、入ってみました。たくさん並んでる和洋菓子のなかに、あわび最中、石決明、と書いてあり購入してみました。中身は可愛いあわびのかたちの最中てしたが、石決明を、ネットで調べると、中国漢方薬書に、あわびなどを乾燥させたもので、肝機能をととのえたり眼をスッキリさせる生薬とありました。ひとつ勉強になりました。
エッポ
投稿日:2022年07月01日
高萩市に行く途中、看板が出ていて気になっていたお店です。 和洋菓子のお店でした。今回は、最中を購入しました。アワビの形をしている最中です。次回は、洋菓子を購入したいと思います。
キイロイトリ
投稿日:2021年07月27日
和菓子・洋菓子共にお気に入りが多いお店です。 緑茶にはかりんとう饅頭がよく合います☺️ カフェオレ大福もちょうどよい飽きない大きさで食べやすく美味しい❗ ロールケーキも、生クリームが少々苦手な私でもおいしく食べることができる、生地と甘さ控えめなクリームがベストバランスです✨ 麩まんじゅうもこの季節に食べたくなる一品です✨
うめぞう
投稿日:2020年03月12日
洋菓子、和菓子どちらも美味しいです。私は特に和菓子が好きで、今は珍しい、季節の練りきりを販売しております。お茶のお供にどうぞ。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。