7月2日(水)現在 店舗情報9281件 / 口コミ40025件を掲載中

麺処はいから

ハイカラ

クチコミ REVIEW

10件中 1 - 10 件目

一升庵

投稿日:2024年12月08日

3.0 ★★★ ☆☆

トッピングは煮豚焼豚2枚ずつ、桜玉、もやし、ネギ、メンマ、追加のバター。 豚はどちらも味濃くホロホロで美味しい。 桜玉は出汁打ち込み式ですかね。濃厚です。

harulapi

投稿日:2023年11月17日

3.0 ★★★ ☆☆

桜玉はいから味噌を食べました。 辛み普通、山椒少なめにしましたが結構辛かったです。 雨の寒い日だったので身体が温まってよかったです。 桜玉、美味しいです。チャーシュートロトロです。

takanori

投稿日:2022年09月19日

4.0 ★★★★

●特製はいから味噌1100円 辛さが選べます。 スープはあっさりめの味噌で辛さがポイントでしょうか。 麺は平打ちちぢれ麺でやわらかめ。 トッピングには、分厚いチャーシュー。とろとろの味玉や、もやしなど。 全体あっさりなので食べやすい一品です。

メタボン

投稿日:2020年10月08日

4.0 ★★★★

平日夜にかなり久しぶりに再訪。看板近くですが先客6名ほどで賑わっています。通常は醤油味の白富士(150g)を新たに出ていたWild味噌味に変更し、また味野菜増し、ニンニク少なめ、脂普通で注文。さらにクーポンの桜玉を追加しました。到来した丼にはコシのあるちぢれ極太麺が甘めながら濃い味の味噌スープに浸っています。表面の油膜も結構厚い。もやしとキャベツの野菜はやはり白富士の盛りです。傍らにニンニク一盛りも添えられています。他の具は約2cm厚の豚バラ叉焼1枚。また追加の桜玉は叉焼煮汁が入れてあり美味しいです。ただ味噌味が濃いためか最後近くになるとちょっと飽きがあって、完飲とまではなりませんでした

sakaeking

投稿日:2020年01月18日

4.0 ★★★★

久々のはいからです。 以前より、店主の機嫌は良く感じました。 白富士。 極太麺です。 硬め、脂少なめ、他ふつうで。 150サイズなのに十分すぎるボリューム。 チャーシューは、とろけます。 私には少し味が濃い感じです。 歳なのかなぁ。

ヤグロ

投稿日:2018年12月04日

4.0 ★★★★

ご夫婦で経営されている小さなラーメン屋さん。以前は職場が近かったので、よく夕飯を食べに行ってました。丁寧に差し出されるラーメンはスープも麺もおいしくて、満足できます。

メタボン

投稿日:2016年11月11日

5.0 ★★★★★

辛味ラーメンが売りの店ですが、今回は期間限定の「ほたて塩味」をサービスの桜玉とともに食しました。具は炙り目のある大きめの豚バラ叉焼1枚と鶏叉焼2枚、それにメンマ、白ネギ、ワケギ。あっさり清湯の塩スープはホタテ独特の旨味と甘みが実に美味しい。追加の桜玉も、例により黄身に入れてある叉焼煮汁のおかげで美味しかったです。ところで多彩に常置されてたと思う辛味ですが、カウンター上には一味唐辛子しか見られませんでした。

投稿日:2016年08月22日

5.0 ★★★★★

白富士を野菜普通、ニンニク少なめ、油少なめで頂きました。 スープのいい感じのコッテリさとしょっぱ味が、モヤシや極太麺と相見えてそれはそれはとても美味しかったです。肉厚のチャーシューも炙った香りが最後まで食欲を増進させ、女の私も残さず頂けます。また食べたくなるお味です。

メタボン

投稿日:2016年05月10日

5.0 ★★★★★

立地は必ずしも良くないですが、昼再訪したらほぼ満席の盛況ぶりでした。今回ははいから味噌にサービスの桜玉を注文。辛さと痺れの程度を指定でき、いずれも「普通」としました。具は約5mm厚の豚バラ叉焼1枚、もやし、キャベツ、刻みタマネギ、刻みネギ、メンマで、白味噌スープに加えられた山椒油が特有の香りと辛さ・痺れを感じさせてくれ、実に美味しいです。麺は平打ち縮れ麺。桜玉は桜模様が表面に描いてあって面白いし、半熟黄身に叉焼煮汁が入れてあって、これも美味しかったです。

メタボン

投稿日:2015年10月06日

5.0 ★★★★★

白富士(250g)を野菜増し、ニンニク普通、脂普通で食しました。厚切叉焼1枚、野菜(もやし、キャベツ)の盛り付けは確かに白い富士山のよう。スープは豚骨出汁と思われるニンニク醤油味でしたが、マイルドな感じ。麺は縮れの極太麺で、250gは充分過ぎる量でした。ここは店名の通り、辛味の調味料(一味唐辛子とか狂辛一味とか)に凝っているようですが、辛味をかけなくても美味しく食しました。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。