麺屋 飛翔
メンヤ ヒショウ
クチコミ REVIEW
19件中 11 - 19 件目

メタボン
投稿日:2017年01月13日
寒夜に来訪し、あっさり鶏白湯らーめん(醤油)の鶏チャーシューとトリプルねぎ丼を食しました。鶏の旨味で醤油ダレがまろやかに感じられ実に美味しい。当方には以前に食べた塩よりも醤油の方がいいかもと比較してしまいました。トリプルねぎ丼は白髪ネギ、刻みタマネギ、ワケギと刻みチャーシューを甘辛ダレと和え、切海苔を散らした小丼飯に盛り付けてゴマを振ったもの。これもまた美味しかったです。

メタボン
投稿日:2016年11月05日
相変わらずほぼ満席の昼に立ち寄り、今度は濃厚鶏白湯(醤油)とクーポンによる味玉を食しました。選べるチャーシューは豚を選択。炙り目のある豚バラで厚みは5mmほど。脂身が美味しい。他の具は白髪ネギ、わけぎ、刻みタマネギ、メンマ、岩海苔。追加の味玉も美味です。しかし濃厚なスープがやはり絶品で美味しく、今回も完食でした。

メタボン
投稿日:2016年09月09日
久し振りに夜に伺いましたが相変わらず先客が多い。今回は限定の「トマト鶏白湯ver.2」を食しました。以前もカルボナーラスープパスタ的な鶏白湯を食しましたが、今回もその系統のようです。トマトと鶏白湯を合わせたスープは、トマト独特の酸味が抑えられるのか、マイルドかつ甘みが勝っていて、かなり美味しい。具は鶏チャーシュー3枚、刻みタマネギの粉チーズがけ、水菜、トマト、フライドオニオンにワケギ。細麺はアルデンテを意識してなのかやや固め。今回も完食でした。

メタボン
投稿日:2016年05月27日
久し振りに昼食で訪れると満席で、前に2人待ち状況。相変わらずの人気です。今回はあっさり鶏白湯らーめんで、塩味スープ、鶏チャーシューを選択。鶏チャーシューは2枚、その他に白髪ネギ、万能ネギ、メンマと岩海苔。濃厚鶏白湯とは違い、鶏の味わいがまたよく感じられるさわやかなスープでした。

メタボン
投稿日:2016年03月10日
今回は濃厚味噌を大盛で食しました。これも鶏白湯使用とのこと。具は厚さ約5mmのやや大きい豚バラ叉焼1枚に、茹で(?)野菜(もやし/キャベツ/ニンジン/シメジ/インゲン)、さらに白髪ネギでなくフライドネギ(?)が真ん中に盛り付けられ、アクセントで一味が振ってあります。味噌スープは甘みがあって濃く、実に美味しい。今回も完食です(なお前回投稿の期間限定・牛乳味噌鶏白湯は、「2/14までの限定限定」の誤りでした。失礼しました)。

メタボン
投稿日:2016年02月14日
2/24日までの期間限定かつ数量限定の牛乳味噌鶏白湯を食しました。注文してからスープを作るため、待ち時間は長かったですが、それに充分見合う美味しさ。鶏白湯と牛乳を合わせると、これは確かにカルボナーラ風のスープパスタと言える。具材もクルトン、フライドオニオン、紫オニオンのスライス、ベーコン、ポテト、ワケギと、ラーメンと言うよりはパスタ向きですね。太麺によく絡むスープはクリーミーで味わい深い。今回も完食です。

べにー
投稿日:2015年10月16日
濃厚鶏白湯(塩)と餃子を注文。濃すぎないスープと細麺です。餃子は皮に味がついていて最高においしかった。

メタボン
投稿日:2015年06月18日
夜9時半過ぎでもほぼ満席で相当の人気店です。濃厚鶏白湯らーめんを食しました。スープは塩味、チャーシューは鶏を選択。具は鶏チャーシューのほか、白髪ネギ、わけぎ、刻みタマネギ、メンマとアオサで、スープは宣伝どおりポタージュ的な味わいで美味しかった。満足です。

のりおマン
投稿日:2015年01月08日
6時間かけて炊いた鶏白湯スープ。 鶏の香りが強くトロッとして超濃厚です。 麺は細麺で少々柔らかめです。 チャーシューが豚と鶏から選べまして、鶏がオススメなので鶏チャーシューにしました。 最近の鶏チャーシューは低温調理が主流となっていますが、こちらの鶏チャーシューはしっかりと焼いてます。 味付けもサッパリめで、噛むと鶏の旨味がジワリと口の中に広がります。 メンマは極太タイプの物でしたが、塩っけが強くしょっぱかったです 全体的に匂いとメンマの塩っけが気になりますが、美味い事には間違いないです。 鶏好きにはオススメしたいお店です
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。