7月4日(金)現在 店舗情報9279件 / 口コミ40053件を掲載中

麺屋 飛翔

メンヤ ヒショウ

鶏の旨味を濃縮した鶏白湯スープが自慢!

4.4 ★★★★ 総数84 (19件)

自慢のスープは鶏の旨味を濃縮した鶏白湯。鶏の肉の旨味までしっかり出すため、丸鶏を大量にスープに加えモミジでとろみを演出。スープをひと口レンゲですすれば、とろんとした口当たり。いつまでも続く余韻は濃度が高い証です♪ ポタージュスープのような仕上がりで女性にも人気です!

ラーメン激戦区つくばサイエンス大通りにオープンしました。

おすすめポイント・メニュー

◇濃厚鶏白湯(塩)750円
 こってり鶏塩味、麺はのどごし重視のストレート細麺
◇鶏つけ麺 780円
 より濃厚さを求める方へ(大盛り無料)
◇塩チャーシュー丼 300円
 サイドメニュー1番人気!

最新お知らせ

基本情報

住所 〒305-0854 茨城県つくば市上横場1891-1
アクセス サイエンス大通り沿い
電話番号 029-839-9980
営業時間

■平日 11:00~15:00、17:30~(L.O.22:45)
■土日祝 11:00~(L.O.22:45)

定休日 火曜日
駐車場 有り
お店のSNS

X(旧Twitter)はこちらから

アクセス

ひとこと
メッセージ

濃度には特にこだわってスープを作っています!
完全禁煙で女性も安心♪

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

最新クチコミ

くまたろう

投稿日:2024年05月27日

4.0 ★★★★

平日の昼間11時過ぎに3人で伺いました。店内は、テーブル席4卓、カウンターが約10席ぐらいで、既に4、5組先客がいました。 食券制で、濃厚鶏白湯塩ラーメン、大盛、味玉にしました。店員さんから、チャーシューの鶏か豚かを聞かれて鶏を選択。 濃厚の名のとおり、スープはクリーミーなほどで鶏の出汁が利きつつ、なぜかエビのような風味も 感じられ、ギトギトではない濃厚さで、おいしいです。 ただ、大盛にしたせいか麺がスープを吸ってしまうのか麺がもっさりヌカヌカした感じになってしまい、食べ終えた時にはスープもほぼ無くなっている状態でバランスが悪いと感じました。なので、濃厚を食べる時には普通盛りにしてライスをつける方が良さそうです。 具は白髪ネギ、青ネギ、タマネギ、海苔、メンマチャーシュー、味玉(100円)で、鶏チャーシューは胸肉のしっかりとしたチャーシューです。 このご時世にこの価格でこのボリュームはコスパがよく大変ありがたく、スープはおいしいのでスープと麺のバランスがもっとうまく噛み合えば、自分好みなラーメンになり満足感満点だと思いました。

メタボン

投稿日:2023年08月03日

4.0 ★★★★

かなり久しぶりの平日夕に再訪。依然として猛暑なので、限定で出ている「冷やし坦々鶏白湯」を注文しました。坦々特有の赤みある冷スープに細麺が浸っているものです。具は5-6mm厚の鶏ムネ叉焼3枚、刻み山芋、刻みタマネギ、刻み小ネギ、刻みオクラ、刻み茹で玉子にメンマ。坦々スープは濃厚鶏白湯を含むそうですが、鶏特有の味わいはピリ辛に隠れてあまりは感じられません。辛さはいくぶん和らいでるようですが、完飲とはなりませんでした。

takanori

投稿日:2022年05月04日

4.0 ★★★★

●濃厚鶏白湯らーめん800円 とろみがありポタージュのような飲み干せる美味しいスープ。 麺は極細のパツパツ系で食感が良いのでスープによく合う。 トッピングのチャーシューもトロトロで美味しく、期待以上の一品でした。

エリア
ジャンル

お店の特長

  • ファミリー
  • お子様歓迎
  • お一人様
  • 友達と
  • ランチ
  • ディナー
  • 駐車場あり