8月31日(日)現在 店舗情報9273件 / 口コミ40254件を掲載中

落花生専門店 味の老舗いしじま

アジノシニセイシジマ

クチコミ REVIEW

17件中 11 - 17 件目

メタボン

投稿日:2016年11月04日

4.0 ★★★★

以前にTVの情報番組で紹介されていたので行ってみました。周りに人家も殆ど無い郊外地にも関わらず、行楽シーズンということもあってか、年輩の人たちで結構混んでいました。落花生は言うに及ばず、豆類の加工品やその他の物産も多く陳列されていて、地元の土産物を誂えるにも好適な店と思いました。まずは基本中の基本である袋詰めの殻煎り落花生3種(ふる里の味、源太豆、田舎焼)を購入。殻付き落花生を食べるのはかなり久しぶりで懐かしいですが、可食部の量からすると割高に感じました。

投稿日:2016年10月20日

5.0 ★★★★★

一口に言って石島商店の落花生は「ほのかに甘い」!初めてですね!千葉県遠藤ピーナッツも美味しいが!それ以上でした!

おかちゃん

投稿日:2016年02月20日

4.0 ★★★★

落花生の種類も多く、試食し放題です。味噌ピーや、ピーナッツクリームも試食出来ます。贈答品としても喜ばれると思いますが、やはり高いですね。千葉でもそうですが、買った人にしかその高価さは分からず、受け取った人は、実際の金額半額位にしか思わないところが口惜しい…

もも

投稿日:2014年06月14日

5.0 ★★★★★

この辺りは「いしじま」か「千葉の落花生」。 茨城県民なら「いしじま」ですけど。 でも落花生食べるととまんなくなりますよね。

さちき

投稿日:2014年02月17日

4.0 ★★★★

主人の実家(北海道)に送るのはいつも「いしじま」です。 旭川から茨城に遊びに来たときに、どこに行きたいですか?と義父に聞いたところ、「いしじま」といわれました。 試食もできて満足です。

あゆたりん

投稿日:2014年02月05日

4.0 ★★★★

他県に住む親戚や友達への贈答品としてこちらで買わせていただくことが多いです。 なかなか「その土地らしさ」を出すことが難しい贈り物に迷った時はいしじまさんの落花生は「間違いない」感じ。 シンプルな殻付きも、しょっぱくって美味しいおかき系も、ちょっとオシャレなスイーツ系も美味しいと評判です。 併設の御食事処もやさしい味でお気に入りです。

mikkocyan

投稿日:2013年11月17日

4.0 ★★★★

田舎に帰る時などお土産に購入していきます。落花生の種類も多く良いと思います。味噌ピーが私はお気に入りです。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

エリア
ジャンル

お店の特長

  • ファミリー
  • お子様歓迎
  • お一人様
  • 団体様
  • 友達と
  • カード
    支払い
  • テイクアウト
  • 駐車場あり