味箪笥
アジダンス
インパクト重視の麺とスープが自慢!14時間以上炊き上げる極濃スープ
4.0 ★★★★ ☆ 総数80 (20件)

オープン以来、多くの濃厚ファンに好評を頂いている味箪笥のラーメンは、鶏を中心に豚のゲンコツやカシラ、そして背脂を乳化させた高濃度のスープが特徴です。人気の「とろりつけそば」に使うカエシには、特濃スープに負けないように、地元・黒澤醤油の醤油を使い、昆布などで旨味を重ねています。もちろん、麺もこの濃度感に負けないこだわりの極太麺を厳選して使用。厚みのあるチャーシューもどどんとのって、舌もお腹も満足の味と食べ応えをご提供します。また、上湯スープに自家製味噌ダレを合わせた昔懐かしい「味噌らーめん」など、豊富なメニューを取り揃えて皆様のご来店をお待ちしています。

おすすめポイント・メニュー
●とろりつけそば徳製
濃厚白湯醤油味
三河屋製麺製特製太麺
麺量・230g
●味噌らーめん
上湯スープに自家製味噌ダレを合わせた昔懐かしい味噌らーめん♪
基本情報
住所 | 〒310-0844 茨城県水戸市住吉町16-8 |
---|---|
アクセス | 国道6号線「酒門交差点」から水戸南I.C.方向へ進み「けやき台入口交差点」を右折後、最初の路地を右折。 |
電話番号 |
029-247-0406 |
営業時間 |
11:00 ~ 14:00 18:00 ~ 21:00 ※日祝 11:00 ~ 14:30 ランチ営業 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | 有り |
座席数 | カウンター6席、ボックス席2卓、2人掛けテーブル4卓 |
アクセス
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。
最新クチコミ

にっちん
投稿日:2019年06月15日
本日はネギみそラーメンとあえて白米ライスをチョイスしました。辛ネギだったかーと、辛いの苦手で今回はネギを残してしまいました。写真は二人で食べました。白米にまかない丼の具を分けてもらって乗ってますね笑。ペットボトルの黒烏龍茶もあります!知人の外国の方はラーメン大好きなので、こちらのラーメン写真を写メして送ってます。


にっちん
投稿日:2019年03月20日
水戸市在住です。出身は栃木市なので、基本佐野ラーメンが好きです。ここ2年はらーめんは年間で10杯ほどですが2年間で味箪笥さんは4回目程。水戸市近郊で好きなお店は佐野ラーメンの麗華さんと2軒です。いつものとろみ系はしょっぱい気がするのと、他を頼むと麺を残してしまうので麺のみの注文にしたかったので。今回は、味玉味噌950を頼みました。味噌のスープは、背脂の下に挽肉が沢山。味噌はチャーシューをトッピングしたいのですがと言うと味玉は無くなりますが1,100円でと。チャーシュー4枚来ました。でも、+味玉も欲しくなり100円で追加出来ました!白飯はやめときました。今回とても珍しい頼み方をしてしまいました。いつもとろみ系はすきなのですが食べきれないのでピッチャーのレモンの輪切り入りの水を飲みきってしまうのです。


投稿日:2017年10月04日
前から気になっていて初来訪。下調べ済のとろりそばを注文。口コミの値段より割高の900円。値上げされたの知らなかった… 味は想像通りのとろり感があって美味しかったのですが、900円はちょっと高いかな〜