中華そば浜田屋 本店
チュウカソバハマダヤホンテン
クチコミ REVIEW
20件中 11 - 20 件目

takanori
投稿日:2015年07月16日
オーソドックス昔ながらの中華そばを食べたくなったので、浜田屋に。 14:00近かったが、店内にはお客様が6~7人。 天気を悪かったのに、人気がうかがえる。 発券機の左上、一番人気の ●浜田屋中華そば600円 ナルトが入ったオーソドックスな見た目。 スープを一口。まさにらーめんスープ。 麺は細麺でこれも普通。 チャーシュー・ネギ・のり・ナルトなど、 らーめんが食べたくなったらここ。 量は少なめなのでなにか追加してもよかったかも。

梅太郎
投稿日:2014年02月05日
しまった。あっさり塩ラーメンをたのんでしまった。あっさりしすぎです。 つぎはこってり醤油ラーメンにします。クチコミのみなさんありがとう。

☆Moooooa☆
投稿日:2014年02月04日
こてこて醤油ラーメン!いつもこれです。浮気しません。なんか、ホッとする味なんですよね〜。麺は少し柔らかめかな?いつも硬めで注文します。大盛りのドンブリのデカさには、驚きますよσ(^_^;)

ピロピロ
投稿日:2014年01月27日
とにかく安定感バツグン! こてこて醤油も好きですが、魚系塩も絶品です。 レンゲが使いづらいと思っているのは自分だけですかね・・・。

大丸
投稿日:2014年01月21日
初めてこてこてしょうゆを食べたときの衝撃を覚えています。あっさりの代表的な しょうゆらーめんがこてこてに・・・!!今ではしゅうゆといえばこてこてです。

グルグルマン
投稿日:2013年09月05日
自分がラーメンヲタになった、きっかけの店です。はじめて来店した時は、浜田屋ラーメンを食べました。衝撃的に美味かった。味玉が、ちょっと高いのが難点です。個人的には、味噌ラーメンが好きです。

ピース
投稿日:2013年02月07日
ハマってるのが「こてこて中華そば」。背油たっぷりだけど、あっさりスープだから食べやすい!いつも麺は大盛りです。ただ、店員さんの笑顔がもっとあれば満点かな。味は満点!

カムパネルラ
投稿日:2012年09月05日
オーソドックスなラーメンが食べられてほっとします。夜遅くまで営業しているのも助かります。食券に不慣れなので、まず着席してしまいました。

KEN2
投稿日:2012年08月30日
ここのしょうゆチャーシューがお気に入りです。 浜田店は駐車場が狭いのと出入りがしづらいのが難点ですが。 なのでつい50号バイパス店に行ってしまいます。 まさにほっとする味ですね。チャーシューも箸で崩れるくらいで いい感じ。胃が疲れ気味の日はあっさりしょうゆにすればOK。 味は文句なしにお気に入りなのですが、カウンター越しにスープなみなみで 手渡しはどうなんでしょうか・・・?慣れないとかなり危険な気がします。 こぼしたり落としたりした人いないのかな~?落としたら悲惨!

puni
投稿日:2012年08月29日
むかしながらといったあっさりとした醤油ラーメンがいただけます。普段魚介やとんこつスープのこってりを好んでいるため、たまに食べるこういったあっさりスープが身に染みます。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。