関東風とんこつらーめん 五衛門
カントウフウトンコツラーメンゴエモン
クチコミ REVIEW
44件中 31 - 40 件目

結愛まま
投稿日:2017年01月22日
よく家族で利用させていただいています。とんこつ醤油と餃子が大好きです!子ども達への配慮もありとてもよい印象しかありません!マタニティさんの割引もあって嬉しいですよね(^^)

メタボン
投稿日:2016年11月19日
ランチパラダイス特製ねぎ味噌らーめん(ランパラ限定なのに通常価格設定があるのが「?」ですが、そこはご愛嬌か)を食しました。ネギか辛ネギが選べるとのことで、辛ネギ指定。後はやはり麺かため、油・味は普通に。具は辛ネギの他、大きめの豚バラ叉焼3枚、半熟味玉1個、海苔1枚、メンマにもやし。豚骨出汁の味噌スープは旨味が良いです。内容からすると価格的にかなりお得と思いました。また餃子無料券をいただきました。

メタボン
投稿日:2016年08月30日
期間限定の「山形だしの冷製梅あえそば」とサービス餃子(5個)を食しました。具は山形名物の「だし」に豚バラ叉焼、オクラ、大葉、それに細かく刻んだ赤いカリカリ梅干。甘酸っぱいスープが少量かけてある冷やし中華でした。爽やかな口当たりでこの時季には合っています。ただ麺量はやや少ないかな。餃子はいつもながらです。再び餃子無料券をいただきました。

うさ
投稿日:2016年08月30日
ランパラメニューを食べました。油の量とかも選べて良かったです~(^^)チャーシューがいっぱいのっていてボリューミィーな一杯でしたo(^o^)o

メタボン
投稿日:2016年07月09日
通常メニューのあっさり醤油ネギラーメンとサービス餃子(5個)を食しました。やはり麺かためと指定。具は大きめの豚バラ叉焼1枚、半熟味玉半個、醤油ベースの味付けがされた白髪ネギ、海苔1枚にメンマ。鰹の香りと味わいが強い醤油スープはあっさりですが、背脂も若干ながら浮いていて旨味がいい。餃子はやはりごく普通でした。再び餃子無料券/500円ラーメン券をいただきました。

メタボン
投稿日:2016年06月02日
初夏限定のはまぐり出汁ラーメンとサービスのとんとろ餃子(5個)を食しました。麺かため、味・油は普通と指定。ハマグリの出汁にホタテの旨みを加えたというスープは半ば白濁で、貝の美味しさが強く感じられる塩味。ただ最初、麺と一緒に食べている間はよかったが、最後に残ったスープを飲むと少し塩辛さが強く、もっと淡いのがいいと思いました。具はハマグリ1個、鶏肉団子2個、水菜、ワカメ・トサカノリ、メンマ。麺量に比して価格やや高めか。とんとろ餃子はとりたてて言うほどもない普通の餃子でした。餃子無料券/500円ラーメン券をいただきました。

コロ
投稿日:2016年05月19日
アッセの隣にあるラーメン屋さん ちょっとこってりしているけど、とてもおいしいです。 女性でもラーメンとギョーザいけちゃいます。 子供と一緒に食べると帰りにあめをもらえます。 ガチャガチャもあるよ

食道楽
投稿日:2016年04月19日
ランパラでチャーシューメンをワンコインでいただきました。食券のボタンで少々手間取りましたが、女性スタッフさんがすぐに教えてくれました。チャーシューメンはチャーシューが5枚、味玉1個、めんま、海苔、もやしが入っていました。他店では、あっさりし過ぎていて『袋麺と変わらない』と思ったり、こってりし過ぎて食後に胸焼けがしたりする事がありましたが、五衛門さんのスープはあっさりだけど自宅では食べられない味わいがありました。チャーシューも味玉も美味しく、また食べたいお味です。通常料金で利用しているお客様にはサービス券を差し上げていたので、ランパラでもいただければ再訪のきっかけになると思いました。

色メガネの茨王長
投稿日:2015年11月23日
11月15日 14時前訪問。 ランパラ利用でチャーシューめんを注文。 提供後、後から定員より盛りもれとのことで、チャーシューを別皿提供。 油量・麺の固さ・味濃度も注文できるサービスもあっていいですね。 味うすめにしたこともあって飲み易いスープ、味玉もついてCP最高です。 スープを残して完食。次回からの餃子無料券をいただき後にしました。 ご馳走様でした。

のりおマン
投稿日:2015年07月08日
スープは少し豚骨の香りが強いかなと思いますが、こってりしながらも全体的にマイルドでスープを飲んだ後もそこまで重くないなと思いました。 麺は太麺で傾奇者を使用し硬めな食感でコシもしっかりしてます。 チャーシューはバラチャーシューが6枚で脂身があり柔らかめでこってりとした味。 このスープにこのチャーシューの組み合わせはピッタリだと思います。 またもやしが良いアクセントになって、スープや麺と合い脇役でもその役割を十分果たしていたなと思いました。 ちなみにお店の人気No.1がこのチャーシューメンで、見た目のインパクトとこってりなのに食べやすいのが人気の秘密かなと思いました
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。