珈琲屋 かたみ
コーヒーヤカタミ
クチコミ REVIEW
21件中 11 - 20 件目

メタボン
投稿日:2022年07月21日
平日昼に連れと再訪。ランチメニューのキーマカレーセット(サラダ・スープ・ホットコーヒー付)とミニパフェ(キャラメル)を注文しました。最初にサラダ(キャベツ/紫キャベツ/ニンジン/水菜/コーン/胡麻ドレ)とカップスープ(掻き卵/エリンギ/小松菜/油揚げの和風スープ)が到来。キーマカレーは半熟茹で玉子1個が載っており、熱々でなく辛さはほどほど。やはり万人向けかな。ミニパフェはバニラアイスクリーム3玉に生クリームが添えられ、キャラメルソースがかけられているもの。パフェによくあるコーンフレークは入っていません。ホットコーヒーとともに美味しく味わいました。

メタボン
投稿日:2022年06月20日
平日昼に連れと再訪するとほぼ満席という盛況で、空き卓子2卓の一つに着きました。アラカルトで私はカレーピラフ、連れはポークジンジャー(ライス・サラダ付)を、いずれもホットコーヒー追加で注文。ピラフは主皿に比較的多めのカレーピラフ(具は刻みハム/マッシュルーム/タマネギ/ピーマン/ホウレンソウ)と付合せの野菜サラダ(サニーレタス/キャベツ/紫キャベツ/ニンジン/水菜/コーン/1000アイランドドレ)が盛られ、カップスープ(シメジ・エノキ・ホウレンソウの醤油スープ)が付きます。連れのポークジンジャーは約1cm厚のステーキカットした豚バラ肉2枚に野菜サラダ添え、別皿でライスが来ました。カレーピラフはあまり辛くなく万人向けという感じ。ポークジンジャーは脂身が結構付いているようですが、量的には十分だったそうです。食後にホットコーヒーで暫し寛ぎました。

メタボン
投稿日:2022年05月10日
連れと土曜昼に再訪し、ランチメニューとしてスタミナスパゲッティ(スープ付)にホットコーヒーを注文しました(連れはきまぐれピラフ(スープ付)にホットコーヒー)。スパゲッティは豚挽肉・小松菜・ナス・ピーマン・パプリカ・タマネギ・マッシュルームなどの具に、甘辛ソースで味付けした、ちょっと見、焼きそばみたいな感じ。ただ量的には少なめなので大盛がよかったかも。スープはかき玉中華スープで、食後にホットコーヒーで寛ぎました。

メタボン
投稿日:2022年04月09日
久しぶりに連れと土曜昼に再訪しました。 日替りランチメニュー(サラダ・スープ・ドリンク付)で珍しい内容の「焼きそばって..&トーストセット」をホットコーヒー付で注文(連れはチーズハンバーグ(ライス)とホットコーヒー)。 焼きそばは甘辛ソースを絡めたものですが、具はパスタ風の具で、茄子・パプリカ・ピーマン・小松菜・マッシュルームに豚小間。別皿にはバターを塗ってある4ッ切り食パントースト1枚分にミニサラダ(レタス/キャベツ/紫キャベツ/ニンジン/コーン/胡麻ドレ)が盛ってあります。またカップスープはシメジ・エノキ・油揚げ・掻き卵のコンソメ風スープでした。今回も食後のホットコーヒーで寛ぎました。

メタボン
投稿日:2021年09月14日
連れと平日昼に再訪。日替りランチメニュー(サラダ・スープ・ドリンク付)で「とまととツナのカレードリア」にホットコーヒーを注文(連れは、以前にも食したイタリアンハンバーグ(ライス)とホットコーヒー)。カレードリアは、タマネギやニンジンと言った通常の具の他に、刻んだ夏野菜(トマト・ナス)やマッシュルームがカレーの具として入っている感じ。カレー上にチーズを載せて焼き上げており、熱々で結構辛め。具としてツナも謳っていますが、肉の代わりで入っているのかちょっとわからず。サラダ皿はサニーレタス・キャベツ・紫キャベツ・水菜・ニンジン・コーンにマヨネーズと和風ドレ、カップスープは椎茸・エノキ・大根・ニンジンの醤油ベースのすまし汁(?)でした。今回も食後のホットコーヒーで寛ぎました。

メタボン
投稿日:2021年07月18日
また連れと土曜昼に再訪。土曜は日替りランチメニュー(サラダ・スープ・ドリンク付)があり、キーマカレードリアにホットコーヒーを注文(連れはイタリアンハンバーグ(ライス)にホットコーヒー)。ドリアはカレーピラフのようにキーマを絡めたご飯の上にホワイトソースとチーズを載せて焼き上げたもの。熱々でなかなか美味しい。サラダ皿はサニーレタス・キャベツ・紫キャベツ・ニンジン・コーンにシーザー、カップスープは洋風でなくシメジ・舞茸・油揚げの味噌汁。食後にホットコーヒーで寛ぎました。

ゆきち
投稿日:2021年03月22日
平日のお昼に1人で利用しました。食事メニューは日替わりランチを頼みました。価格もお手頃で量もちょうど良いくらいで味も美味しかったです。おすすめのパフェも食べたかったですが、1人では食べきれそうに無いので諦めました。次は友達を連れて行きたいと思います。

メタボン
投稿日:2021年03月20日
連れと祝日昼に再訪しました。祝日では日替りランチは無く、食事メニューに付けるドリンクも割引でなく通常価格とのこと。BIGハンバーグ(和風)にブレンド(ホット)・ストロング(マンデリンベースの苦味が強い)を注文(連れは普通のハンバーグ(和風)にブレンド・ソフト(酸味が強い))。ハンバーグはライスorパンの選択でライスを、また野菜サラダが付きます。最初に到来した野菜サラダはレタス・キャベツ・紫キャベツ・ニンジン・水菜・コーンに和風ドレ。メイン皿のハンバーグは10cm超径・約1.5cm厚の大きなサイズで、大根おろしの小山が載り、醤油ベースダレがかけられています。付合せとして茹でブロッコリーと黄身が流れ出る仕上がりの半熟玉子半切(卵1個分)が添えられています。ライスは量的にはやや少なめ。ハンバーグのサイズからすると大盛が良いかなと思った次第。普通に美味しく味わい、食後にブレンドで寛ぎました。

メタボン
投稿日:2020年06月03日
前から気にはなっていたロードサイドの喫茶店ですが、ランチ時、通りがかりで立寄ってみました。玄関ドアを開けたところに日替りランチメニュー(2種)のボードが。カウンターと卓子席(方卓・円卓)があり、先客3組ほど。着いた円卓上には売りとするのかトースト&パフェメニューのみで、食事としてはどうも日替りメニュー限定となる模様。2種のランチから「スタミナスパゲッティ・トーストセット」をアイスコーヒー付きで注文。セットは2皿+カップスープで、スタミナッスパゲッティの皿と野菜サラダ添えトーストの皿が来ました。スパゲッティは和風らしく甘塩っぱい醤油ベースの味付けで、具は豚挽肉にナス、ピーマン、パプリカとホウレンソウ。量はやや少なめ。トーストはバター味付けで5ッ切程のもの1枚分。野菜サラダはレタス、キャベツ、ニンジン、コーンに胡麻ドレでやや大盛です。カップスープも和風塩ベースで、具がまた和らしくサツマ揚げ、油揚げ、ダイコン、ニンジンに青菜。全体としてまあ普通でしょうか。食後にアイスコーヒーで暫し寛ぎました。

結愛まま
投稿日:2018年01月24日
ここのトーストは絶品です!種類も豊富で毎回違うものを注文しても飽きない美味しさ、アイスと生クリームの相性は抜群。私はキャラメル味が好きですね。ぜひお試しを!
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。