7月1日(火)現在 店舗情報9280件 / 口コミ40010件を掲載中

支那そば 一麺

イチメン

クチコミ REVIEW

22件中 1 - 10 件目

メタボン

投稿日:2024年07月09日

5.0 ★★★★★

かなり久しぶりの平日昼に再訪です。店内は半数ほどの入り。カウンターに着いてメニューを見ると、新メニューとして昼限定・素ラーメン(ネギのみ、塩or醤油)が出ていました。単品なら廉価だし、丼物のセットメニューにもできるので、迷わず素ラーメン(塩)とミニ鶏そぼろ丼のセットを注文。到来した丼には黄金色の透明な鶏塩清湯が張られ、通常メニューであれば太めの麺のところ、素ラーメンでは麺を変えて極細麺が浸っています。麺上には刻みネギ(青・白)のトッピングのみと極めてシンプル。しかし塩清湯の上品さ・すっきりさ・旨味は、看板メニューの塩ワンタンメンの塩清湯と同じで実に美味しい。お供のミニ鶏そぼろ丼は、小飯茶碗に盛られたご飯表面が甘めの鶏そぼろで覆われ、さらに切り海苔のトッピング。また丼縁にはマヨネーズと高菜が添えられ、美味しさも増しています。ラーメンとミニ丼で満腹・満足しました。

れれな

投稿日:2023年12月10日

4.0 ★★★★

久しぶりに来店しました! 相変わらずの美味しさ、変わっていません。値段は上がっていました。 ここは塩ラーメンがさっぱりして美味しいです。 そこそこ混みますが、行列にならないくらいが良いです。

つくまる

投稿日:2023年08月14日

4.0 ★★★★

ここでは塩ワンタン一択ですね!生姜の効いた肉だネタつるつるとしたワンタン、適度な歯応えの麺がたまらなく美味しいです!

ヤグロ

投稿日:2023年01月28日

4.0 ★★★★

久しぶりにランチで訪問。定番の塩ワンタンメンを注文しました。鶏の出汁が効いていて、スープは熱々。相変わらずおいしいです。

メタボン

投稿日:2022年11月01日

5.0 ★★★★★

また久し振りに昼に再訪しました。ここでの選択はやはり塩ワンタンメンですが、これに九条ネギ(正油…なら初めから具として載ってますが)を追加し、さらに餃子(自家製、5個)を注文。黄金色の透明な清湯とその味わいの上品さ・すっきりさ・旨味は相変わらずです。具はワンタン5個、やや薄くなったか3~4mm厚の豚ロース叉焼1枚、メンマ、フライドオニオン、刻み水菜、九条ネギと刻みネギ。餃子も大きめで相変わらず美味しいです。

メタボン

投稿日:2022年05月20日

5.0 ★★★★★

平日昼に再訪してチャーシューワンタンメン(正油)と餃子(自家製,5個)を食しました。スープは透明感ある塩スープと違って、ごく普通に見える醤油スープですが、鶏出汁(名古屋コーチン(?))のまろみある旨味が感じられて美味しい。具は名古屋コーチンの肉入りワンタン5個に厚さ約5mmの豚ロース叉焼4枚、板海苔1枚、メンマに刻み九条ネギ。餃子は出来上がりに7-8分かかるもので、やや大ぶり。ニラの辛味がやや強く肉も詰まって美味しいです。

メタボン

投稿日:2021年11月10日

5.0 ★★★★★

久しぶりに平日昼に再訪し、今回はラーメンでなく、ワンタンスープ(塩)に大盛ライス、餃子(自家製5個)を注文しました。時間がかかる(7-8分)と言う餃子が初めに到来。普通の餃子よりやや大きく、餡もたっぷりなので、これだけでも小腹が満たせそう。ただ大盛ライスは丼飯というほどでなく、中茶碗に山盛りというサイズ。ワンタンスープはワンタンラーメンのラーメンと豚叉焼が無い内容で、名古屋コーチンの肉入りのワンタン5個、メンマ、フライドオニオンに刻みネギが具材でした。なので特徴ある美味しいスープを味わうならこの品で十分かも。今回は完食完飲となりました。なお店内壁には、来店した相撲力士の色紙が4-5枚貼ってあることに初めて気づきました。明生・錦木・勢。特に目を惹くのは、稀勢の里と高安が2018年暮(12/29)に一緒に来店していたこと。その1ヶ月前の九州場所で一人横綱の稀勢の里は連敗ワースト記録、横審激励決議、とプレッシャーが高かったであろう時期で、この半月後の初場所中で現役引退表明と荒磯親方襲名。こちらのラーメンを食しながら、兄弟弟子の間で密かに決することがあったのか、想像するに感慨深いものがあります。

メタボン

投稿日:2021年06月30日

4.0 ★★★★

かなり久しぶりの平日夜に再訪すると、玄関口にはマスク無しは入店お断りの旨の貼紙が。店内は小上がり席使用中止でカウンタ席のみになり、対策もしっかりされています。今回はワンタンつけ麺(塩)を注文しました。なお、つけ麺だと自動的に大盛になり、普通盛にするなら(小)を選ぶ模様。到来した麺皿には大盛の細麺、つけ汁は大きい丼に入った塩清湯。鶏出汁の味わいの上品さ・すっきりさ・旨味は相変わらずですが、つけ汁のためか塩辛い感じです。具は肉入りワンタン5個、刻み豚叉焼、メンマ、フライドオニオンに刻みネギで、ゴマも多く浮いています。つけ汁は塩っぱさで完飲とはなりませんでした。

takanori

投稿日:2021年01月16日

4.0 ★★★★

●塩ワンタンメン850円 基本塩ラーメンだが、 鶏の旨味がでる。 麺は極細麺のストレート。 とくにワンタンが人気で、 名古屋コーチンを包んだ、 手作りワンタンは必食です。

コロ

投稿日:2019年06月05日

4.0 ★★★★

豊里のヨークベニマル近く。昼時は満杯で待つことも。 ラーメンは塩ワンタン麺スープはすんでいて、あっさりしています。 ワンタンもおいしい。座敷もあるので、家族でも大丈夫です ぜひ。。。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

エリア
ジャンル

お店の特長

  • ファミリー
  • お一人様
  • 友達と
  • ランチ
  • ディナー
  • 駐車場あり
  • 座敷あり