つけめんTETSU 壱の木戸
ツケメンテツイチノキド
クチコミ REVIEW
31件中 11 - 20 件目

まめたろう
投稿日:2016年05月28日
濃厚つけ麺(*^◯^*) 麺をお代わりしたくなるくらいのうまさ! 濃厚好きにはたまらない*\(^o^)/*

siagle
投稿日:2015年11月14日
つけめんTETSUで、まぜそば。 麺のどんぶりと混ぜ汁(?)が別に出てくるスタイルに驚きました。 サラリとした汁は塩気が控えめで、それぞれの素材の味わいを感じる印象。 ただし、揚げ玉や生卵が落としてあり、コクと旨みが上乗せされている感じを受けました。 混ぜ混ぜした汁をぜーんぶどんぶりにIN!さらに、麺と具材と汁を混ぜ混ぜ・・・ まぜそばは、味付けの濃いものが多い中で、TETSUさんは 麺の味も、具材の味もしっかりと感じつつ、サラッと食べられる美味しさでした。

reiaata
投稿日:2015年11月09日
行列ができているのをよく見かけますが、平日の昼過ぎに行けたので並ぶことなく入店できました。定番のつけめんをあつもりで食べましたが、スープが濃厚で飽きることなく完食。店内はわりとこじんまりとしていますが、清潔感はあります。

TUSK
投稿日:2015年08月27日
バランスのとれた出来映えでちとっ温し▽ 麺は好みのタイプなのに仕上がりはもやっとし麺凍めあまい▼ 細かい処にも気をつけなはれや!!!

ちゅうじ
投稿日:2015年06月26日
2015.6.23 18:30訪問 満席+店外に5人待ち。後客多数。 つけ麺が旨いとのことで、つけ麺をオーダー。 店外で並んでいた時にオーダーを聞かれ、着席後約5分で着丼。 だいぶ太い麺です。付け汁も濃そう(^_^;) 麺を付け汁に浸し、一気にすする。 お、なかなか旨い。 しかも、見た目と違って付け汁はそんなに濃くない。 あっという間に完食。 後ほど、店員さんに声をかけ、焼き石を付け汁に入れてもらい、その後割りスープを入れ付け汁も全ていただきました。 ごちそうさまでした。

TUSK
投稿日:2015年05月21日
おやつタイムにて♪ 前途店で裏切られ感があったので時間差で伺ってみた次第。 意外とあっさり,ガッツリ頂けましたょ( ̄ー ̄)

ちゃい
投稿日:2014年04月10日
平日お昼に一人で行ってきました! 味玉つけ麺、噂どおりかなり美味しかった!味玉は他のラーメン屋さんよりも半熟度が高いかな?黄身がドロっとしています。 カウンターでしたが、女性一人客も他にも数名いて、入りやすい印象でした! ただ、外が行列しはじめると店員さんがカウンターの「何番」に座っている人が次に食べ終わるだろう…みたいな大声でのノリノリの掛け合いが何度も繰り返しあって、 なんだか見られている感がすごかったです。

大丸
投稿日:2014年03月13日
つけ麺食べました。週末ということもありかなり並んでました。 こってりした汁に歯ごたえのある麺で食べ応えがあり美味しかったです。 ただ最初の一口目から少し汁がぬるかったかなと・・・。焼き鉄?頼めば 良かったのでしょうけど、店員さんも忙しそうで結局頼めなかったのが残念! 次はあつ盛り注文してみます!

IBA☆LUCKY
投稿日:2014年02月21日
自分的に「つけ麵NO1」店。 ドロっとしたこってり濃厚麵に、モチモチのこしのある太麵で、充分な食べ応え。つけ麵は最後はスープが冷めてきてしまうのが欠点ですが、熱々に焼いた焼き石(TETSUロゴいり鉄の塊)を投入!! 噴火のようにブクブク煮立ち、湯気もモクモク。 熱々スープが大好きな主人も、パフォーマンスに喜ぶ子供も満足。

ホリゾンタル
投稿日:2014年02月21日
最近では色々な店でつけ麺が食べれますが、このお店は『つけ麺』を食べている実感が持てます。味は申し分なく、よくトッピングする味玉も濃厚な味でまた食べたいと思えるつけ麺です。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。