つけめんTETSU 壱の木戸
ツケメンテツイチノキド
クチコミ REVIEW
31件中 1 - 10 件目

あーしゃん
投稿日:2025年03月31日
つけめんおいしかったです。 行列ができますが回転が早いし お店の方もテキパキしてて 思ったより並ぶ時間は少なかったです。 また、行きたいです。

美都
投稿日:2022年03月10日
つけ麺食べるのにわざわざ行くことがあります! 土日祝日になると並んでることがありますが平日12半頃お昼時に伺いましたが並ばずにスムーズに案内されました。 安定の美味しさでした!また食べにいきます!

美都
投稿日:2018年06月04日
夕方に行きました! 店内は満席で日曜日でしたが学生が多かったです! 2回目でしたが初めてボックス席に案内していただけました!ゆっくりと食べることができて とっても美味しかったです!! TETSUはスープがすごく好きでまた是非行きたいと思います!! 熱盛りにしたのでスープがあまり冷めずに済んだので石を入れてもらうことはありませんでしたが次は 石を入れてもらいたいなと思います! できたら紙エプロンあったら嬉しいです♡ ご馳走さまでした!

旅人
投稿日:2018年05月31日
つけめんもいいけど、中華そばもね。ゆずの香りも効いてあっさり美味しい。大盛りも迷ったのですが、エクセルのクーポンで味玉もつけました。

投稿日:2018年02月15日
水戸駅ビルExcelみなみにあるラーメン街道のtetsuへ! 梅祭に合わせた限定メニュー【梅鰹つけめん】を頂きました! 麺には梅のソースがかかってるようでそのままでも美味しい! 店員さんにスープに半分くらいつけて食べると言われたのでその通りに食べると口のなかで豚骨魚介のスープと梅のさっぱりとした味があわさって( ゚Д゚)ウマー!全部浸すと梅の味があんま感じないので半分くらいがベスト! 3月いっぱいらしいのでまた行きたい!

いまちゃん
投稿日:2017年12月12日
エクセルみなみの中のらーめん街道?にあります。最後にスープを足してつゆを飲んだら凄くおいしくて、とまらなくなりました。チャーシューもすごい分厚いです。

メタボン
投稿日:2017年07月17日
JR水戸駅ビル内にあるつけ麺の有名店で、水戸での仕事が終わった夕方に立ち寄りました。夕食にはやや早い時間帯ですが、既に行列が出来ていて人気のほどがわかります。つけ麺よりはラーメン派なので、券売機で「中華そば」を選択。店内は若い男女カップル率が高いです。カウンターに着くと、既に小皿に載った金属製レンゲが目の前に置かれてますが、これはどうやらつけ麺用らしい。店内の能書きによると、ここの中華そばは、数種の煮干と鯖節・宗田節を多量に使って出汁を取ったそばとのこと。目的の品が到来したところで、まずスープを味わうと、煮干や各種節の味わいが強く実に美味しい。ただタレを多くしているのか味付けが濃いです。具は7-8mm厚の豚チャーシュー1枚、ナルト1枚、メンマ、カイワレに刻みネギ。食べ進めると刻み柚子皮も入っていることに気づきました。カウンター常備のフライドオニオンを追加してさらに美味しくして完食でした。

マッピーフーうさ
投稿日:2016年09月30日
平日の昼過ぎ(14:30ぐらい)に久しぶりの訪問。立地もあるが、通しでOPENしてくれるのが有難い(水戸のラーメン店はランチ時14:00CLOSEが多いため)。この時間帯のためかお客さんはそこそこ(休日ならこの時間帯でも並びそうではありますが)、「あつもり」+味玉をいただきました。熱々の濃厚だけどくどすぎないスープが好きです。あと店員さんの丁寧な対応が好感持てました。ごちそうさまでした。

iBanana
投稿日:2016年07月09日
水戸駅に行く予定があったので帰りに 「中華そば」を頂いてきました♪ 想像していたシンプルな醤油味の中華そばではなく 今時の中華そばでした(・∀・) 次はつけめんを食べてみようと思います。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。