博多らーめん 一休 桜店
イッキュウ
クチコミ REVIEW
18件中 11 - 18 件目

メタボン
投稿日:2016年06月30日
今回は博多豚骨らぁめんと鶏塩餃子(5粒)を注文。麺硬さは「ばりかた」にしました。具は厚さ約5mmの叉焼1枚、海苔1枚、木耳、ネギ。恒例により、手元の壺から紅生姜と辛子高菜、胡麻も追加してさらに美味に。鶏塩餃子は鶏挽肉に蓮根と大葉を加えたと言うことで、皮が緑色がかっています。タレ代わりの柚子胡椒で味付けしましたが、シャキシャキした歯ごたえ(蓮根か?)があり、これも美味でした。

TUSK
投稿日:2015年11月10日
時間帯で素通りしていた此方でゆうラー♪ 麺カタメでオーダー\(__) 仄かな隠し味の節君も感じつつ、臭みない中濃豚骨スープ♪ 細パツッ麺もいい感じでした。balanceのとれた飲み干せる一杯に仕上がっていましたょ(^^)d …ただ、自分は少しスープ残しましたけど( ̄ー ̄) 卓上無料トッピングも完備でカスタマイズすればぉ得に味わう事も出来まする。

メタボン
投稿日:2015年11月09日
当地での博多豚骨ラーメン最古参ですが、久し振りに昼に伺いました。相変わらずの人気で混んでました。博多豚骨らぁめんに青ねぎ追加と、名物のニンニク無し一口餃子(6粒)を注文。麺の硬さは6段階ですが、通例の「かた」で。製麺は現在は東店で行っているとのこと。具はとろ旨叉焼1枚、海苔1枚、木耳、ネギで、さらに卓子常置の紅生姜と辛子高菜を追加(ニンニク絞りは今回は控えたが、追加するとまた味わいが良い)。豚骨スープが実に美味しく、替玉も安い。一口餃子は能書きのとおり味付け十分なので、タレ無しでも美味しくいただきました(これにも柚子胡椒を使ってもいいかも知れないけれど)。

あいすくりーむ
投稿日:2015年09月05日
博多ラーメンが食べたくなって訪問しました。豚骨スープが濃厚で、チャーシューもトロッとしていておいしいです。麺の固さが何段階か選べますが、「並」を選んでもそれなりに固めです。私は紅ショウガと高菜をたっぷり入れて食べる博多ラーメンが好きなので、卓上にこれらのトッピングがあって入れ放題なのが嬉しかったです。

さちき
投稿日:2014年06月30日
ひとりラーメンでも行けるお店です。 薬味を載せて、 味をかえながら食べるのが好きです。 野田線にあるお店もしばしばいきます。

k
投稿日:2012年05月02日
替え玉ができて、自分の好きなまで、たべれます。からい高菜が薬味であり入れるとおいしいです。 バリカタがオススメてす。

たま
投稿日:2012年04月30日
この界隈では珍しいとんこつラーメンです。多くのお客さんでにぎわっていますが、残念ながら私の口には合いませんでした(ごめんなさい)。

2525
投稿日:2012年01月31日
もともとこっちの店に月に3回のペースで通っていたが、土浦野田線の店の方が近いので最近はご無沙汰。野田線の店にある肉味噌つけ麺は桜店にもあるのでしょうか。野田線の店では最近は博多ラーメンより肉味噌つけ麺ばかり食べています。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。