8月17日(日)現在 店舗情報9270件 / 口コミ40216件を掲載中

麺工房 じゃん

メンコウボウジャン

クチコミ REVIEW

16件中 1 - 10 件目

くまたろう

投稿日:2020年12月16日

5.0 ★★★★★

平日お昼の12時少し前に来店しました。 早かったので駐車場は空いていて店内も先客は3組ほどでしたが、12時を過ぎるとぞくぞくと来て駐車場もいっぱいになっていました。 注文は魚介つけ麺(800円(込))の冷盛をセレクトしました。つけ汁は強烈な魚介系という程ではないですが、麺に海苔が載っており、そこに魚粉が山盛りなっているので好みで調整できるのが良い感じでした。大勝軒のように食べ進めても味が変化はせず安定していましたが、丁寧に作っている感じがあり、美味しいです。麺は太目の丸麺でモチモチツルツルな食感が珍しく思いましたが、つけ汁に良く合っていて良かったです。 店員さんも感じが良く、ランチは小ライスがサービスとのことで、気持ちの良い昼食となりました。 携帯を忘れて写真が撮れなかったので、次回は写真付きで投稿します。

投稿日:2018年01月13日

4.0 ★★★★

情報もなく初めてお邪魔したお店。ラーメン店とは思えない丁寧な接客と気持のこもった備品に落ち着いた店内。出て来た魚介系のスープが臭みも少なく、今まで味わったことのない上品な美味しさ。麺のニョキニョキ感?がなければもっと良かったけど、また行きたい店の一つになりました。

パクパク

投稿日:2017年07月23日

2.0 ★★ ☆☆☆

麺工房じゃんさんは注文性のお店です。 奮発して、つけ麺の最高値である 特製つけ麺をいただきました。 魚介ベースのつけ汁に、極太麺が絡んで いい感じです。ランチタイムは小ライス無料 も嬉しいサービスです。

のりおマン

投稿日:2015年12月06日

4.0 ★★★★

魚介豚骨系の一杯を提供するお店でして、オススメはつけ麺です。 しかしラーメンも妥協してなく、美味しくいただけると思います。 スープは濃厚ながらまろやかで飲みやすい印象でして、老若男女誰でも食べやすいと思います。 席数も多く茨大が近くにあるので、学生に人気があるお店だなと思いました。

TUSK

投稿日:2015年07月03日

2.0 ★★ ☆☆☆

約四年ぶりに伺って来ました~ただいま~ ラーが好きなんですが、つけで注文\(__) 甘めのトローンとしたつけ汁に魚粉IN。ちょっと好みとは違っていました。麺はツルリンとしていていいと思います。ランチ無料の小ライスは胡椒多め,つけ汁少々,割りスープ適量であっさりと頂きましたょ♪

takanori

投稿日:2015年05月26日

2.0 ★★ ☆☆☆

今日のお昼は、水戸市堀町の、麺工房じゃん。 12:45入店で店内は空いていたので、テーブル席に。 やたらお洒落な雰囲気を出している。 魚介つけめんが、お勧めらしいが、今日はらーめん。 ●濃厚魚介醤油らーめん650円 スープは魚介醤油、思ったほど濃厚ではない感じ。色は濃厚。 麺は、細麺。特になし。 すべてが、オーソドックでベーシックな味。 チャーシューも知らないうちになくなっていた。 そして、箸がつるつるで、食べにくかった。 改善してください。

えんがチョー

投稿日:2014年04月18日

4.0 ★★★★

濃厚魚介醤油らーめん食べました! 煮干系の風味がきいて旨いですが、自分的にはやや動物系が強すぎののような。 ランチタイムは迷わずサービスの半ライスを頂き、美味しさを2度堪能しましょう! 漫画も結構多い!

みやっち

投稿日:2014年03月31日

4.0 ★★★★

元は洋食屋だったみたいで、とてもお洒落な感じ女性の方でもお気軽に入れるお店です。 つけ麺を頂きました。ライス無料サービス! 魚介系スープで意外にあっさりしてました。 一緒にスープ割りも持ってきてくれるので、お好みで食べれました。

happy

投稿日:2013年07月04日

4.0 ★★★★

以前はハンバーグやさんでしたが、いつの間にかラーメンやさんに。オーナーは一緒だとおもいます。魚介系のスープです。

まるこ

投稿日:2013年01月20日

3.0 ★★★ ☆☆

店内もきれいでお洒落な感じです。 主人がつけめんを頼みました。少し量が足りなかったような。 私はつけめんは頼みませんでしたが、今度は食べてみたいと思いました。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

エリア
ジャンル

お店の特長

  • ファミリー
  • お子様歓迎
  • お一人様
  • 友達と
  • デート
  • ランチ
  • 駐車場あり