自家製麺 名無し
ナナシ
クチコミ REVIEW
26件中 1 - 10 件目

ちゅうじ
投稿日:2025年05月19日
かなり久々の訪問。 塩ラーメンをオーダー。 アッサリながらも出汁の効いたスープ。 あいかわらず旨い。 こちらのお店、醤油、塩、味噌があり、ノーマルは全部700円。 このご時世に素晴らしい。

なか野郎
投稿日:2025年02月09日
この味でこの値段は驚き。並ぶとのことで早めに行きました。初めてのお店でしたが、長く続けて欲しいと思いました。

一升庵
投稿日:2024年06月18日
食べ終わり店を出て、つぶやいた。 「今まで損したなぁ」 これだけ近くにいたのに、店を改装している時から知っていたのに、いつも混んでいたため伸ばし伸ばしにしていた自分を責めました。 行列が出来る店の条件をすべて満たしていると感じました。 口コミを見ていると、ほんの少し値上がりしたようですが、本当にほんの少しなのです。 重い腰を上げ、ようやく食べに来るきっかけを作ってくれた方がいます。 午前中、その方と仕事を一緒にしていました。 「私のいとこがラーメン屋をやっているので、機会があったら是非行ってやってください。」 名無しの店主のいとこの方でした。 味噌ラーメンが大好きですが、手打ち青竹製麺の佐野ラーメンのどこよりも美味いとのクチコミなので、年に数回しか食べない醤油を注文することにしました。 ラーメンの醤油900円+半ライス150円。 出て来てビックリ·どびっくり!! トッピングが2度見するほどの量です。 これが並ラーメンに、たったの200円プラスで付きます。 スープは角が立ってない、どこか懐かしさを感じる優しい醤油味です。 喜多方らーめんのような醤油味。 麺は手揉みして太さ横幅が均一でないピロピロした青竹式製麺のような麺は柔め。 スープがぬるかったので、そこだけ減点。 ラーメンとは別に、水と米がすごく美味しいです。ご飯は、炊き加減が上々でした。 開店30分前から行列ができますが、13時を過ぎれば並ばすに入れます。 とても美味しくいただきました。 ごちそうさまでした。

れれな
投稿日:2023年11月11日
初めて来店しました! 行列の出来るお店なので、早く行って待ちました。駐車場が満車になってしまうので、もっと駐車場を用意して欲しいです。 ラーメンは、醤油と味噌を食べました。醤油はさっぱりしたラーメン。昔ながら。 餃子も人気なので食べました。手作りなので美味しいです!

tokujiro
投稿日:2023年09月04日
さっぱり醤油ラーメンが、本当に美味しい。並んで入る価値あり。餃子も美味しいし、あとはお値段がとても良心的。

メタボン
投稿日:2023年04月16日
休日昼や夕方に通りかかるたび、店前の行列が目立っていたので、長く入店を控えてましたが、この土曜夕方に通りかかると駐車数も少なく、久しぶりに立ち寄ってみました。今回は、昔懐かしい塩バターコーンラーメン、それに辛いもつ煮(小)を注文。ラーメンはコーンを盛った別皿が付いて来ます(ラーメンにも少量のコーンが載っているので、別皿は増量分か?)。例の黄金色の透き通った塩清湯は相変わらず実に美味しく、自家製平打ちちぢれ手もみ太麺も食感が良いです。具はバターブロック1個とコーン、約3mm厚の自家製豚ロース叉焼1枚、板海苔1枚、ナルト1枚、自家製メンマ、刻みネギに豚挽肉。振ってある胡麻の香りも相変わらず良いです。他方、辛いもつ煮は、もつ・大根・ニンジン・コンニャク・刻みネギが具材で、これに一味を振ってピリ辛に仕上げてあります。自家製のもつ煮だそうですが、普通に美味しく食せました。

メタボン
投稿日:2021年04月11日
日曜夜にまた久しぶりに再訪。卓子席や小上がり席は満席で、カウンター席のみが空く盛況さです。カウンターの隣席間には仕切り設置の対策もされていました。今回は未食の味噌ラーメンと焼餃子(5粒)を注文。味噌ラーメンは白味噌仕立てなのかあまり赤くない味噌スープに、自家製の不揃いツルツル縮れ麺が浸っています。スープはマイルドな甘さがあって美味しい。具は約3~4mm厚の豚ロース叉焼1枚に角切り叉焼数個、炒めた豚挽肉、板海苔1枚、ナルト1枚、メンマ、刻み白ネギにコーン。白黒ゴマが結構浮いています。焼餃子も自家製のようでやや大きめ。餡肉に黒胡椒が練り込んであるのか、独特の刺激のあるのが特徴的。いずれも価格的に廉価な設定であるのも良いです。

kazuro
投稿日:2020年06月15日
醤油らーめんと餃子を注文です。 らーめんは550円、餃子も250円とコスバが良い♪ 餃子はモチっとしたタイプで、ニンニクが効いてます。大きめの餃子でこの価格はGood! らーめんのスープは鶏ガラベースであっさりシンプル♪ 良いですね~。 麺は平打ち中太で若干ヤワメの仕上がり。 喉ごしが良い感じです♪ 550円なのに柔らかいチャーシューが3枚のってるのも凄いです。 また来たくなるお店です♪

メタボン
投稿日:2020年04月07日
久しぶりに休日夕方に再訪し、今回はチャーシューメン(塩)を注文しました。例の黄金色の透き通った塩清湯は相変わらず実に美味しい。自家製ちぢれ手もみ麺もつるつる。具は約5mm厚の豚ロース叉焼5枚の他に海苔1枚、ナルト1枚、メンマ、刻み白ネギ、コーンに豚挽肉。振ってある胡麻の香りも良く、この内容にも関わらずかなり廉価です。

崎島カズ
投稿日:2020年01月19日
月一で食べに行ってます。とにかく美味しい‼️特に塩ラーメンがオススメ❤️美味しすぎて、スープまで飲みほしてしまった。塩分取りすぎ⁉️ 餃子も美味しかった❤️
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。