生蕎麦 吾妻庵 総本店
キソバアヅマアンソウホンテン
創業明治6年!伝統の江戸前そばを作り続ける店!!
4.4 ★★★★ ☆ 総数40 (9件)

大正時代から続く母屋は歴史と伝統が息づくこの店の象徴。どんなに月日が経とうとも、決して変わらぬ吾妻庵のそばつゆの味。鹿児島・枕崎から取り寄せる本枯鰹節はここ吾妻庵と同じように、長期の熟成期間を経て味に深みを増したものだけを厳選して使います。また、醤油は創業当時からお付き合いのあるヤマサ醤油から特別な醤油を仕入れています。変わらぬ味を支え続けるために努力は惜しみません。そして、蕎麦は製粉技術の進歩にともなって時代の先端を取り入れるように工夫を怠りません。打ちたてかつ、茹で立ての美味しい蕎麦を堪能して頂けるよう、多い日には日に5回ほど蕎麦打ちを行います。伝統と今が息づく吾妻庵に是非お越し下さい!

おすすめポイント・メニュー
◇もり・・・550円 ◇ざる・・・650円
◇天ザル・・・1300円 ◇あんかけ・・・900円
◇天ぷらそば・・・1200円 ◇上天ぷら・・・1550円 などなど
基本情報
住所 | 〒300-0043 茨城県土浦市中央1-6-11 |
---|---|
アクセス | JR土浦駅から国道125号線を亀城公園方面へ。中央一丁目交差点左折。中城通り左側。 |
電話番号 |
029-821-0161 |
FAX番号 |
029-821-0969 |
営業時間 |
11:00 ~ 20:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | 15台 |
座席数 | 30席 |
予算 | 1,000円 ~ |
アクセス
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。
最新クチコミ

つくまる
投稿日:2023年06月23日
お醤油の効いた濃い味のおつゆが特徴の老舗お蕎麦です。麺は柔らかめ、量は控えめなのでお年寄りの方にもおすすめです♪


つくまる
投稿日:2022年12月11日
創業140年という歴史あるお店!予科練指定食堂という戦争の時期からあるお店です。天ぷらそばが人気らしく、こしがあって美味しかった!


takanori
投稿日:2021年09月25日
◆冷たぬきそば950円 そばは細麺だが、 やたらもちもちしたタイプ。 汁は濃いめだか、 そのままでも飲めるぐらいの濃さ。 天かす、キュウリ、 など具材が豊富で、 ボリュームありです。
