7月2日(水)現在 店舗情報9281件 / 口コミ40025件を掲載中

らーめん北川

ラーメンキタガワ

オープン直後からラーメンマニア界で話題 ネギトッピングをマストにしたい豚骨醤油

4.3 ★★★★ 総数13 (3件)

某有名ラーメンチェーン店で修行を重ねた店長が作る一杯がいま話題です。全く同じようなビジュアルながら、タレと麺が異なるだけでこんなにも味が変わるのかと驚く一杯。それがらーめん北川のしょうゆネギチャーシューです。本家と同じくチャーシューを漬け込んで肉の味をしっかり染みわたらせた醤油ダレに、自慢の豚骨スープ。そして背油をチャッチャッと振りかけます。そこに菅野製麺の中細弱ちぢれ麺を合わせています。スープは豚骨の出汁の旨味を感じられるように塩味を少し抑えているのがポイント。アレのようでアレでない‼なんとも不思議な感覚を楽しめるラーメンです。

香りも辛みも食欲を刺激する辛みそネギラーメン。辛さも4段階から選べるのが嬉しいポイント‼

おすすめポイント・メニュー

しょうゆネギチャーシューメン…1,200円
辛みそネギラーメン…1,050円
ネギ丼(小)…350円

最新お知らせ

基本情報

住所 〒305-0861 茨城県つくば市谷田部204-1
アクセス TX「みどりの駅」から車で約3分
電話番号 029-886-5336
営業時間

11:00 ~ 15:00 (L.O.14:45)

17:00 ~ 21:00 (L.O.20:45)

定休日 金曜日

アクセス

ひとこと
メッセージ

修行先で学んだことを忠実に行いながらオリジナリティを加えたラーメンで人気を集めています!

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

最新クチコミ

くまたろう

投稿日:2025年01月20日

4.0 ★★★★

土曜のお昼に2人来店しました。 店内はカウンターのみで約15席ぐらいで、来店時には満席でした。 食券を先に購入して外で待つスタイルです。 注文はネギラーメン(しょうゆ)の脂少な目、麺やわ目にしました。 脂を少なくしたので、脂っこすぎずちょうど良く、おいしかったです。 具は、海苔2枚、ほうれん草、ネギ、刻みチャーシューです。 店員さんも両替に親切に対応してくれて気持ち良くお昼ができました。 あとから気づいたラーメンセットがお得そうなので次回頼んでみたいと思います。

takanori

投稿日:2024年12月07日

4.0 ★★★★

●しょうゆネギチャーシューメン 見た目はラーショーに近い感じ。 スープは豚骨醤油でそれほど濃くはない。 麺は中太麺のやわらかめ。 トッピングには、大量のシャキシャキネギ 大量のチャーシュー、のり、ほうれん草など。 味は好みでしょうが、ライトな感じの 豚骨醤油ラーメンでした。

メタボン

投稿日:2024年07月31日

5.0 ★★★★★

今年5月にオープンした新店に平日昼に初訪問です。立地はつくば新都市中央通り線で最後の工事区間(昨年4月に完工・全通となる)だった萱丸地区の沿線。以前は工事関係者が食事するような簡易平屋で、ずっと定食屋とカラオケ店が入ってますが、その後に定食屋部分を一部改装したのか、ラーメン店も加わった感じです。店内は意外に広くて綺麗。壁に設えられたカウンター席のみで、前客2人・後客3人。券売機で「しおネギラーメン」を選択し、麺固め・味(濃さ)普通で注文しました。平日13時~14時半に訪れれば、半ライス無料らしいので、それより前に伺ったのはちょっと残念だったかな。飲み水のサーバーですが、冷・温水(活性炭水とか)以外に、ウーロン茶(冷・温)やコーヒー(冷・温)も出る模様。とりあえず冷水だけにしておきます。やがて到来した丼の内容は、中細麺の色合いこそ異なるものの、見た目はラーメンショップのそれという外観。背脂がイワシ雲模様のように塩白湯表面上に浮き、胡麻も散らしてあります。麺上には辣油を絡めた味付け白髪ネギが中央にたっぷり載り、その中に小サイコロ状の豚バラ叉焼が点在しています。傍らには茹でホウレン草と板海苔2枚が添えられています。塩辛くなく出汁は利いており、とても美味しい。途中カウンター上のおろしニンニクを加えて味変も愉しみ、完食となりました。

エリア
ジャンル

お店の特長

  • ファミリー
  • お子様歓迎
  • 友達と
  • ランチ
  • ディナー