無印良品 ヨークタウン小山雨ケ谷
ムジルシリョウヒン
クチコミ REVIEW
16件中 11 - 16 件目
ゴンボ2022
投稿日:2024年12月08日
【シュトーレン】 ドイツのクリスマス伝統菓子「シュトーレン」が無印良品のお店にもあったので購入しました。生地にドライフルーツやクルミ、アーモンドが練り込まれ、中央にマジパンが入っている一般的なシュトーレンでした。甘いのでコーヒーや紅茶と一緒がおすすめです。(1,200円)
ゴンボ2022
投稿日:2024年11月02日
【栗ごはん】 炊き込みごはんの素の中から、今回は栗ごはんを選びました。栗と昆布だしが入っているので、それらを入れるだけで栗ごはんができあがります。昆布だしなので、炊きあがりのごはんは少し色がつきます。栗も結構入っているので、十分栗ごはんを楽しめます。この炊き込みごはんの素はいろいろあって楽しめるのでとてもいい商品だとおもいます。(490円) スイートポテトケーキは、さつまいもバウムにダイスカットされたさつまいもがのっているようなスイーツで、おいしかったです。(250円)
ゴンボ2022
投稿日:2024年10月02日
【炊き込みごはんの素】 TVで無印良品の炊き込みごはんの素についての番組を見て、食べてみたくなり訪問しました。いろいろな種類の素の中から、今回は『鶏照焼きと5種きのこのごはん』の素を購入しました。 5種類のきのこは、しめじ、舞茸、しいたけ、エリンギ、きくらげです。そのきのこの旨みと照焼きにした鶏肉の香ばしさが感じられ、おいしくいただきました。(2合用 390円) また、秋ということで、かぼちゃと紫さつまいものバウムも一緒に購入しました。バウムを含めお菓子類もいろいろあるので、選ぶのが楽しいですね。(1本180円)
ゴンボ2022
投稿日:2024年09月01日
今回は、サグチキンカレーとナンを購入しました。いつもはカレーをごはんと一緒に食べていますが、ナンがあったので、一緒に購入して食べてみました。サグチキンカレーは、辛さレベル4でしたが、あまり辛くなかったです。ナンは2枚入りで、トースターで温めてから、カレーと一緒においしくいただきました。ただ、大人の男性だと、ナン2枚では物足りないので、もう1袋用意しておくといいと思います。 サグチキンカレー(490円)、ナン(190円)。
ゴンボ2022
投稿日:2024年07月07日
レトルトカレーやごはんにかけるシリーズなど種類が豊富なのがいいですね。 レトルトカレーの一番人気はバターチキンですが、今回は一番辛いカレーの中から、タイのレッドカレーを購入しました。また、神戸や台湾のご当地メシを味わえる商品も購入しました。いろいろな商品があるので、これから訪問するのが楽しみです。 レッドカレー(350円)、ぼっかけ(350円)、ルーロー飯(390円)、チーズケーキ(180円)。
ニックネーム
投稿日:2024年05月23日
シンプルなデザインが、大好きです。とにかくアイテムの数が多いので、ここだけでいろいろな必要品が、まとめて購入出来るので、大変便利です。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。