かつ美
カツミ
下妻暁閉店から衝撃の復活劇‼
ラーメンに恋焦がれた店主の一杯
4.3 ★★★★ ☆ 総数26 (6件)
下妻の暁が2023年に突如閉店して数カ月。店主が実家の食堂を使って再開したのがここかつ美です。暁のスープはそのままに、こだわりのチャーシューには国産豚を厳選。特筆はなんといってもその肉の旨味。チャーシューそのものの美味さもさることながら、その脂身がスープに溶け出し特別な味わいへと昇華しています。以前に増して丁寧で優しさのあるスープも健在。あぶりチャーシューめんは窯焼きの極上レアチャーシューとミックスで楽しむことも可能です。そして、かつ美オリジナルの昭和スタイルの中華そばにも注目‼優しくもバランスのとれたスープに平打ち縮れ麺が絶妙にマッチしているのもポイントです。
古河の暁をリスペクトしたしそぎょうざ(450円)とぎょうざ(400円)はどちらも肉感強し‼
おすすめポイント・メニュー
あぶりちゃーしゅーめんMIX…1,300円
中華そば…500円
基本情報
| 住所 | 〒304-0814 茨城県下妻市宗道160-10 |
|---|---|
| アクセス | 関東鉄道常総線「宗道駅」から徒歩1分 |
| 営業時間 |
11:30 ~ (L.O.13:45) 18:00 ~ (L.O.20:30) |
| 定休日 | 水曜日、第2・4木曜日 |
| お店のSNS |
アクセス
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。
最新クチコミ
歩食ぅ
投稿日:2025年10月20日
お昼に、ちゃーしゅーめん(2枚)を麺大盛りでオーダーしました。 見た目よりスッキリした魚介+豚骨(?)スープと太めのパツパツ麺の相性が抜群です♪ …そして、厚めにカットしたチャーシューが、肉の旨みを引き出した技アリの逸品で楽しめました‼️ ほうれん草のトッピングも全体の調和のための良いアクセントになっています!
メタボン
投稿日:2025年03月05日
下妻の「めんや暁」が約2年前に閉店し、こちらへ移動・新たにオープンしたお店です。関鉄常総線・宗道駅前にあるお店の表看板には、昔の「かつ美食堂」の名前が残っています(店主の実家が営業していた食堂だったとか)。2月初旬の日曜昼に初めて訪れました。以前の店舗に比べ、こぢんまりとした佇まいですが、7割程の客入りと盛況です。カウンター席に着き「ねぎあぶりちゃーしゅーめん」+追加トッピングのほうれん草を注文。カウンター上にはニンニクパウダーやニンニク酢等の調味料瓶が目に付きます。暫くしてラーメン到来。モチッとした中太麺が浸るのは、ホタテ油が浮く濃厚な感じの豚骨醤油スープです。麺上には、約1cm厚と分厚く網焼き目の入った炙り豚叉焼5枚、刻み白ネギ、穂先メンマ、それに追加で増量したほうれん草。ホタテ油の加わったスープは実に美味しいですが、やはり分厚く香ばしい豚叉焼がジューシーでたいへん食べ応えがあります。スープは完飲できなかったものの、麺等は完食して満腹となりました。
ちゅうじ
投稿日:2024年10月05日
こちらのおすすめはチャーシュー系。 ラーメンにもライスにもあうチャーシューです。 食べすぎ注意です(^_^;)