8月30日(土)現在 店舗情報9273件 / 口コミ40254件を掲載中

2021.05.21

安藤瑞季選手 インタビュー

お気に入りに追加

【プロフィール】安藤瑞季(あんどう みずき) 水戸ホーリーホック FW ●1999年7月19日生まれ [経歴] 青江SSS→FC佐伯S-Play→長崎総合科学大学附属高→セレッソ大阪→FC町田ゼルビア(育成型期限付き移籍) (画像提供:©MITOHOLLYHOCK)※内容は2021年5月時点のものです

冴えるゴールへの嗅覚!泥臭くアグレッシブなストライカー!

年代別日本代表も経験している安藤瑞季選手は、鋭い得点嗅覚を持つ新進気鋭のストライカー。プロサッカー選手である兄の安藤翼選手(SC相模原所属)の影響で、幼稚園からサッカーを始めると、両親の手厚いサポートもあり、故郷・大分の地域クラブで伸び伸びと才能を伸ばしていきました。

そして兄の背中を追い駆け、九州の強豪校・長崎総合科学大学附属高校サッカー部に加入すると、待ち受けていたのは地獄の3年間。
「毎日サッカー漬けで、突然の10kmランニングや2時間PK練習があったりと超ハードなトレーニングの連続」
しかしその甲斐あって、強靭な心身を鍛え上げた安藤選手は、選手権やインターハイに出場。アンダー世代の日の丸を背負う選手へと躍進。そして複数クラブからの熱視線を浴び、名門・セレッソ大阪でJリーガーとなったのです。

 

そんな安藤選手がプロを目指す子どもたちに伝えたい心得とは?
「サッカーを好きな気持ち、サッカーを一番に考えた生活が大事。あとは体幹トレーニングも取り組みましょう」とアドバイス。

プライベートもアクティブな安藤選手は、オフ日は水戸のご当地めし「ねばり丼」やひたちなか、大洗で海鮮系の食事、干し芋を楽しんだり、温浴施設なども満喫。実はバイクの中型免許も取得済みで、いつかハーレーでツーリングするのが夢なのだそうです。
コーヒー好きで知られ、自宅では愛用のミルで豆から挽いて飲んだり、練習後はカフェ巡りもルーティンの一つ。スタバなどのチェーン店から評判の個人店まですでに20軒程訪れたそうで、すでにお気に入りの店も数ヵ所見つけたのだとか。

チームに追い風を吹かせるFWとして見据える未来は、もちろんJ1昇格。「チームとしても個人としても結果が全て。ともに信じて戦ってくれるサポーターが、気持ち良くスタジアムから帰れる試合を一つでも多く届けたいです」

 

安藤選手のゴールで沸く瞬間をケーズデンキスタジアム水戸で観戦してみてはいかがですか?

●安藤選手に一問一答!

Q.マイブームは? 

A.音楽鑑賞


Q.好きな有名人は? 

A.三浦春馬


Q.最近の悩みは? 

A.自分のご飯が美味しすぎる


Q.将来の夢は? 

A.二桁ゴールを決めてJ1昇格


Q.ファンへのメッセージ 

A.水戸の飛躍に注目して下さい!

●安藤選手による選手相関図!

『同期はいないのですが、年齢が近い選手が多く、色んな美味しい店に連れて行って貰ったお陰ですっかり馴染みましたね。もちろんベテランの選手とも仲良し。(本間)幸司さんの家にも泊まったこともあるんですよ!』