①「国語の教科書に出てくる本展」 【展示期間】5/18(水)~6/12(日) 【内容】国語の本にちなんだ本の展示・貸出し ②「育てる」 【展示期間】5/1(日)~6/29...
「出会い、発見、つくばとつながる」をテーマに、スマホスタンプラリーを開催します。スタンプを獲得すると、賞品の抽選に応募できます。 ※イベント企画の詳細...
SDGsの目標番号がついた本を読み、図書館で配布している「SDGsカード」の同じ番号の絵を塗っていこう!読んだ冊数に応じてプレゼントがもらえます。 中央図書...
国営ひたち海浜公園に華やかな春がやってきました。 みはらしの丘一面に広がるネモフィラをお楽しみください。
明和電機が開発したユニークなナンセンスマシーンを多数展示し、明和電機の発想からモノつくり、そしてプレゼンテーションまでのすべての活動を紹介する展覧会...
結城市出身の親子展です。母、邦子さんは油彩の人物や風景画と陶芸。子、伸也さんは油彩・水彩・鉛筆などで描いた子供や動物の空想画を多数展示。いろどり豊か...
①「図書館がすすめるこどもの本展」 ●展示期間 4月13日(水)~5月15日(日) ●内 容 時節にちなんだ本の展示・貸出し ※子ども読書の日(4/22) ...
多くの皆様の協力により今年もポピーが見頃を迎えます。美しい花のいろどりをお楽しみください。5/15(日)10時~15時には案内所を設置。Eボート体験会やゲーム...
国の重要文化財に指定されている、茨城県行方市に位置する三昧塚古墳の出土資料・茨城県三昧塚古墳出土品は、令和4年3月に、3年をかけた保存修理が完了しました...
栃木県立美術館の所蔵品を活用する事業「アートリンクとちぎ2022」の一環として、小山に製造拠点を置く(株)巴コーポレーションの創業者・野澤一郎が収集し愛し...
令和2年12月までに出版されたこどもの本の中から、日立市立図書館がみなさんにおすすめしたい本を選んで展示を行っています。貸出もしていますので、ぜひ、手に...
明野図書館で貸出数の多い人気の本を集めました!みなさんのお気に入りの本や、読んだことのある本はあるでしょうか?直木賞・芥川賞の受賞作品も集めたのでぜ...
イベント期間中、ぬりえを配布します。塗ってもらったぬりえは6/21~8/14までの間、明野図書館に飾り、チャンピオンを決定します。年齢制限はありませんのでみ...
日本美術の各時代を網羅する名作を数多く所蔵する京都・細見美術館。 同館の所蔵品から、今日高い人気を誇る京の絵師・伊藤若沖(1716-1800)の作品をはじめ、室...
地質標本館特別展「進化する地質図ーGSJ140周年の地質情報ー」を開催します。 詳しい情報はお問い合わせください。
土星のリング、金星の風、水星の巨大核など、太陽系はまだ多くの謎を秘めています。 「宇宙女子」の黒田有彩さんと一緒に、太陽系の謎を探る惑星ツアーに出か...
春の星空や宇宙について、スタッフが楽しくお話する番組です。 星や宇宙に興味を持ちはじめたお子様を対象とするほか、ご家族連れの方にもお楽しみいただけま...
クレマチスの野生種や、それらをもとに誕生した多種多様な園芸品種を公開。日本屈指の展示種類数を誇るクレマチス園で、自然と人が作り出したクレマチスの多様...
月を眺めながら物思いにふけるムッタの元に、いつも聞いているラジオ番組「モーニングレディオ」から、なんと公開収録の依頼が!宇宙に関する素朴な疑問に、ム...
ログイン
いばナビインフォメーション
★毎月抽選で当たる!HAPPYプレゼント★第83弾受付スタート!
更新!★マイカーよろしく ~第295回 城里町・ホロルの湯駐車場~※PC版のみ
★新着【いばナビ投票箱】メロンのシーズンスタート☆メロンといえば・・・!?
どこでもいばナビ