①「国語の教科書に出てくる本展」 【展示期間】5/18(水)~6/12(日) 【内容】国語の本にちなんだ本の展示・貸出し ②「育てる」 【展示期間】5/1(日)~6/29...
愛宕山には、約20種類2,000本の桜があり、4月上旬から染井吉野・山桜が開花し、4月下旬頃までボタンザクラを楽しむことができます。 (その他にシダレザクラ、...
静物・風景などの水彩画約20点が展示されます。作者は、部屋の壁にかけて穏やかに眺められる絵を目指しており、HPにはこれまでの作品も紹介されているので、ぜ...
「出会い、発見、つくばとつながる」をテーマに、スマホスタンプラリーを開催します。スタンプを獲得すると、賞品の抽選に応募できます。 ※イベント企画の詳細...
令和元年度にエミール・ガレの陶芸に関する企画展を開催した際に、多くの好評を博しました。 本展覧会では、北澤美術館コレクションの中からアール・ヌーヴォ...
つくば市内の公園や広場を対象としたモバイルスタンプラリーを開催します! 最後のスタンプはイベント会場で押すことができるので、イベントと筑波山観光を楽...
SDGsの目標番号がついた本を読み、図書館で配布している「SDGsカード」の同じ番号の絵を塗っていこう!読んだ冊数に応じてプレゼントがもらえます。 中央図書...
小田氏が支配した時代である中世の特徴ある遺物や、発掘調査で発見される中世特有の遺構を紹介します。地下に残された中世遺跡の様々な痕跡と当時の道具から、...
国営ひたち海浜公園に華やかな春がやってきました。 みはらしの丘一面に広がるネモフィラをお楽しみください。
明和電機が開発したユニークなナンセンスマシーンを多数展示し、明和電機の発想からモノつくり、そしてプレゼンテーションまでのすべての活動を紹介する展覧会...
不思議の国のアリスをモチーフにしたGWのイベント。ハンドメイド、ワークショップ、癒しなど、3日間で約70店舗が出展!芝生エリア&室内にずらりと並んだ楽しい...
結城市出身の親子展です。母、邦子さんは油彩の人物や風景画と陶芸。子、伸也さんは油彩・水彩・鉛筆などで描いた子供や動物の空想画を多数展示。いろどり豊か...
①「図書館がすすめるこどもの本展」 ●展示期間 4月13日(水)~5月15日(日) ●内 容 時節にちなんだ本の展示・貸出し ※子ども読書の日(4/22) ...
5月のゴールデンウィークは、お寺の中が遊園地にかわっちゃう!?お寺×遊園地=「遊園寺」大作戦を開催♪エア遊具・ミニSL、グルメにファッション、ステージショ...
鹿嶋市と鉾田市で活動する12名の作者の思いのこもった「仏像・木彫」約100点の作品が展示されます。仏様の表情も千差万別!手彫りの魅力を是非ご覧ください。
鹿嶋の森の中に、日本最長級の「巨大竹アスレチックパーク」が誕生♪のべ269mの竹でできた1本橋やスパイダーウォーク、クリフハンガーなど子どもから大人まで楽...
当日は、作家による展示販売ブースの他、ワークショップやアコースティックライブ、多彩な食事が楽しめる「あおぞら食堂」など、クラフトという軸はしっかりと...
実力派5バンドが大集結!ロックあり、アコースティックあり、昭和歌謡ありの、バラエティ豊かな楽しいライブです。車イス席のご用意もあります。どなたでもお気...
国の重要文化財に指定されている、茨城県行方市に位置する三昧塚古墳の出土資料・茨城県三昧塚古墳出土品は、令和4年3月に、3年をかけた保存修理が完了しました...
ログイン
いばナビインフォメーション
更新!水戸ホーリーホック応援コーナー★杉浦文哉選手インタビュー~
★毎月抽選で当たる!HAPPYプレゼント★第83弾受付スタート!
更新!★マイカーよろしく ~第295回 城里町・ホロルの湯駐車場~※PC版のみ
どこでもいばナビ