大洗公園
オオアライコウエン
広がる砂浜と多くの施設で家族の憩いの時間、そして、デートスポットとして甘い時間を楽しんでください♪
4.3 ★★★★ ☆ 総数52 (12件)
北はアクアワールド、南は大洗磯崎神社辺りまでの、緑の松林も綺麗な海沿い一帯が大洗公園とされています。休日等のアクアワールドの茨城県大洗水族館や、夏期の海水浴場は多くの人で賑わいます。公園の中心辺りには、茨城県立児童センター「こどもの城」もあり敷地内には、幼児用の遊具、アスレチック遊具などもあり、まさに大人から子供まで楽しめる、広大な公園です。
アクアワールド茨城県水族館の「出会いの海ゾーン」の大水槽や世界各地から集合したサメの水槽は圧巻です。
おすすめポイント・メニュー
大洗磯崎神社の前、海岸の岩の上に鳥居があります。その風景は幻想的な雰囲気です。徳川光圀公が当神社を参拝の折に此の景観を称え「あらいその岩にくだけて散る月を一つになしてかへる月かな」と詠まれています。
基本情報
| 住所 | 〒311-1301 茨城県東茨城郡大洗町磯浜町地内 |
|---|---|
| アクセス | JR常磐線「水戸駅」→大洗鹿島線「大洗駅」→大洗(バスで約15分) |
| 定休日 | |
| 駐車場 | 有り |
| ホームページ | ホームページはこちらから |
アクセス
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。
最新クチコミ
よしぶー
投稿日:2025年10月14日
今日は、10月14日(火)の平日です。しばらくぶりに来ました。平日と言うこともあり、人が少なく、台風の影響で波が荒れていました。駐車場から鳥居のところまで歩いていると、岩に波があたると、高くまでしぶきが上がり、迫力があり見とれていました。
あず7
投稿日:2025年02月20日
初詣に公園の南端にある大洗磯崎神社へ来ました。年明けの平日でしたが団体客もバスで乗り付けるほどでした。大きなガルパンの絵馬。波間にある鳥居がキレイでした。
ライチ
投稿日:2024年03月28日
眺めがよかったのでゆっくりと過ごすことができました。 時間があるときにまた立ち寄りたいと思います。 天気がよかったので気持ちよかったです。 また行きたいです。