7月6日(日)現在 店舗情報9280件 / 口コミ40086件を掲載中

小田喜商店

オダキショウテン

栗のプロたちが認める極上焼栗!

3.9 ★★★ ☆☆ 総数27 (7件)

栗専門の加工を行っている『小田喜商店』は茨城県最大級、全国でも屈指の栗専門店です。都内の多くの三ツ星レストランにも納品しておりますが、ご予約制で一般の皆様にも販売いたしております。ご来店1時間前に予約注文をお願いします。

笠間の栗のねっとりとした美味しさをぜひ味わってください♪

おすすめポイント・メニュー

低温熟成で収穫から約1ヶ月寝かせた栗だけで作る焼栗です。ねっとりとした甘さが特長です。運が良ければ最高級の利平栗を使った焼栗を買い求めることができるかも!?

最新お知らせ

基本情報

住所 〒319-0203 茨城県笠間市吉岡185-1
アクセス JR常磐線「岩間駅」から車で5分、笠間市立岩間中学校近く
電話番号 0299-45-2638
営業時間

9:00 ~ 19:00

定休日 9月~12月は無休
駐車場 有り
ホームページ ホームページはこちらから
お店のSNS

X(旧Twitter)はこちらから

Facebookはこちらから

アクセス

ひとこと
メッセージ

★栗の生産全国第1位!
茨城県は全国第1位の栗の生産県!当社のある笠間市岩間は茨城県のほぼ中央に位置し、栗の栽培がとても盛んな地域です。茹でて食べてもよし、焼いてもよし、渋皮煮や甘露煮などにするとなお一層楽しめます。

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

最新クチコミ

yass

投稿日:2023年09月25日

5.0 ★★★★★

焼き栗 と 『ぎゅ』のみみ を購入しました。 今回は 焼き栗 ほろほろ大粒 と ねっとり小粒 の2種類置いているとの事、 ねっとり小粒を頂きましたが、十分に大粒。お値段600円ちょい、175g(15粒位?)でしたが、 そんなに栗好きではない私でも美味しく頂けました。 ぎゅ。の方が高評価!原材料は栗と砂糖との事ですが、カラメル化したお砂糖の甘みとほろ苦さが栗と絶妙なマッチング。日本茶でもコーヒーでも美味しく頂けます!!

ゴンボ2022

投稿日:2022年11月05日

3.0 ★★★ ☆☆

《ぽろたん栗の焼き栗 700円》 『ぽろたん』は栗の品種で、現在はそのぽろたんの焼き栗を販売しています。 焼き栗は原則予約販売ですが、土日祝日は予約なしで購入できます。 1袋175g入で700円。6粒入っていて、ホクホクしていておいしかったです。

otono

投稿日:2020年04月01日

4.0 ★★★★

「土日限定もんぶらん」をいただきました。栗の味が濃くてオイシイ!!!「もんぶらん」は製造から45分以内に食べたほうが良いというので店頭で美味しくいただけきました。「寅吉のくりだんご」も冷凍が融けるのを待てず口の中へ( *´艸`)とらきちだんごのお話しに続きがあるのかなぁ!?あれば読んでみたいです。「ぎゅ」と「ぎゅ」のみみも栗の味が濃い!!!栗をいただくと美味しくて私の心を幸せにします。