7月1日(火)現在 店舗情報9280件 / 口コミ40010件を掲載中

筑波工芸 来楽庵

ツクバコウゲイキラクアン

筑波山の山麓・宿泊処。横を沢が流れている大自然の中で静かに泊まれる!

5.0 ★★★★★ 総数5 (1件)

森の宿泊処「筑波工芸 来楽庵」は自然を味わいながらゆっくりとした時間が体験できる宿泊施設です。横を沢が流れ、沢の音を聞きながら宿泊できます。また、囲炉裏もあって、自分で持ち込んだ食材を囲炉裏で焼きながら、食べる事ができます。お風呂も自然を見ながら入ることができます。

【宿泊も出来る多目的施設】 各種研修会、家族・友人同士、各種パーティーなどにもお使いいただけます。

おすすめポイント・メニュー

【宿泊】
◇14名まで泊れる多目的建物と、4名までの宿泊棟
 宿泊料:大人 2500円/子供 1500円/施設使用料 1グループ 1000円
◇芝生のキャンプ場にテント持込で張る事が可能
 ※利用料は要ご相談

最新お知らせ

基本情報

住所 〒300-4412 茨城県桜川市真壁町羽鳥1405
アクセス 桜川市役所真壁庁舎から車で10分
電話番号 0296-54-1956
定休日 不定休
駐車場
ホームページ ホームページはこちらから

アクセス

ひとこと
メッセージ

敷地内にある「蕎麦処 来楽庵」(土日飲み営業)では、筑波山麓で収穫した「常陸秋そば」の手打ち蕎麦を提供しています。
『来楽庵』という店名は、「気楽に来てほしい」という思いで付けました。どうぞ、お気軽にお越し下さい。

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

最新クチコミ

ヤグロ

投稿日:2019年02月28日

5.0 ★★★★★

粋な老夫婦が営む裏筑波のすてきな空間。蕎麦はご主人の「道楽」らしく、休日しかお店を開けないという何とも面白いお店です。「冷たい蕎麦が一番おいしいんだろうな」と思いつつ、いつも注文するのは温そばと天ぷらです。ほっと一息つける山のひととき。