ほっとパーク鉾田
ホットパークホコタ
クチコミ REVIEW
8件中 1 - 8 件目

あず7
投稿日:2025年02月26日
お持ち帰り温泉の利用です。温泉施設も復活したようで良かったですね。 公園も併設されており、今は亡き鹿島鉄道の車両が置いてあります。 池の周辺は遊歩道が整備されていて散歩も楽しめますよ、池には鴨や鯉がいます。

あず7
投稿日:2024年04月10日
入浴施設は水害で施設が浸水して営業停止していますが温泉スタンドは利用可能です。 花火大会の時夜にも利用できたので24時間利用なのかな~ 真っ黒な温泉は珍しいけど浴槽洗うのが大変です(笑)

つくまる
投稿日:2022年05月22日
家族で温水プールを利用しました!大きなウォータースライダーがあってスピードも結構出て面白かったです!温泉もあって充実してました!

あず7
投稿日:2020年08月02日
駐車場内にある温泉スタンドを利用しました。 車を横付け出来るし、蛇口にホースも付いてるので車にポリタンク乗せたまま利用できるのがいいですね。しかも無料ですよ♫ びっくりするぐらいお湯が黒いです、県内では珍しいのでは?? 敷地内には鹿島鉄道の車両が2両現存されてます。 キレイな状態で保存されてます。

いまちゃん
投稿日:2018年02月05日
トレーニング室があり、温泉も入られるので他の公営施設が休みの時に行っています。月曜日開いているのがうれしいです。廃線になった鹿島鉄道の車両が敷地内に展示してありました。

メタボン
投稿日:2017年12月31日
こちらの温泉もごくたまに訪れます。露天と内湯大風呂に使われている黒湯のナトリウム塩化物炭酸水素塩泉と、寝湯に使われている無色透明のナトリウム塩化物強塩泉の2種の泉質があるのは珍しいです。黒湯はpHが若干高いためか肌がつるつるしてきます。いっぽう寝湯は2つしかなく、いつも混んでいてなかなか浸かれません。久しぶりに訪れたら人工高濃度炭酸泉も設置されていて、こちらはややぬるめながら、長く浸かっていると体内から暖まって来ます。またトレーニングルームもあるので、筋トレマシンやエアロバイク、トレッドミルで汗を流しつつ体力作りが出来て良いです。

がっちゃん
投稿日:2017年09月21日
市営?の施設のわりには 綺麗で掃除も行き届いてます。受付の方とか皆さん とても親切です。 使いやすい施設でありがたいです。 地元の年輩の常連さんが多いです。 お風呂のシャワーも出が良くて好きです。 でも、シャワーの勢い良すぎて 隣の方にかかったりしちゃう時があるから気をつけて(笑) 気をつけてれば 使いやすい穴場だと思います。 各市に1つずつ欲しい施設です!
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。