8月18日(月)現在 店舗情報9269件 / 口コミ40227件を掲載中

筑波北部緑地

ツクバホクブリョクチ

広い芝生と調整池が目印の静かで心休まる場所♪

3.0 ★★★ ☆☆ 総数3 (1件)

筑波北部緑地は国立公文館つくば分館となりに位置し、70,775㎡の大きな敷地を誇ります。広々とした景色と筑波山を眺めながら、風呂敷を広げてご飯を食べるのもまた格別です。芝生広場を思いっきり走りまわるのも気持ちよさそう♪また、敷地内を桜の木が囲んでおり、春になると一段と優雅な景色になります。静かな場所で穏やかな水面をみて、深呼吸をして…。日々の疲れがすっと抜けるような癒されるそんな場所です。

休憩所はありますが、イスが壊れています。

おすすめポイント・メニュー

天気のいい日に、芝生広場の真ん中で、おにぎりを食べてみてください。

最新お知らせ

基本情報

住所 〒300-4247 茨城県つくば市和台1-1
アクセス 国立公文館つくば分館となり。
定休日   

アクセス

ひとこと
メッセージ

落書きや物を壊すのは止めましょう。見ているだけで悲しい気持ちになります。

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

最新クチコミ

メタボン

投稿日:2022年04月15日

3.0 ★★★ ☆☆

国立公文館つくば分館の展示に訪れた際、隣接するこちらへ立寄ってみました。非常に大きな凹地で、凹地の北半分が調整池、南半分は一部は舗装がされている草地です。市内では最大規模の調整池だとか。凹地全体を水が覆うことがあるのか、貯水量はかなりなものになりそう。残念ながら専用駐車場はなく周囲の路上駐車が目に付きます。凹地周囲は桜の木が廻らされており、訪れた時には葉桜や既に花の落ちた木ばかりでしたが、満開時には良い花見スポットであろうと思われました。