チェリー食堂
チェリーショクドウ
大正12年創業 地域で愛される食堂
3.9 ★★★ ☆☆ 総数35 (9件)

洋食・和食・中華が揃っています。どれもボリュームたっぷりです。一番人気のオムハヤシはとろっとした卵に包まれたケチャップライスの上に、二日かけて作った自慢のハヤシライスをかけたものです。
「那珂湊焼きそばのれん会」に入っています。チェリー食堂の焼きそばは、季節の野菜がたっぷりのしょう油味ベースの上海焼きそばになります。

おすすめポイント・メニュー
オムハヤシ850円/デミハンバーグ780円/かつ丼(漬物・みそ汁付)800円/ラーメン550円/かに釜めし(漬物・吸物付)945円/天ざるそば・うどん850円/炒め焼きそば・揚げ焼きそば700円~
基本情報
住所 | 〒311-1222 茨城県ひたちなか市海門町1-4-1 |
---|---|
アクセス | 魚市場から徒歩5分。 |
電話番号 |
029-262-4417 |
営業時間 |
10:30:00 ~ 19:30:00 15~16時は準備時間のためお休みです。 |
定休日 | 月曜 |
駐車場 | 6台 (道路挟んで目の前にあります) |
座席数 | 40席 |
収容人数 | 40人 |
予算 | 800円 ~ 1,000円 |
アクセス
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。
最新クチコミ

投稿日:2021年05月27日
味は★5個なのに…。店内の強いアンモニア臭、何とかならないんですかね?数年前から臭いが消えてることを期待してたまに食べに行ってますが変わらなくてやきもきします。 もし猫飼ってるなら、いっそのこと看板猫としてお客の前に猫さんを出してしまった方が良い気がします。食堂に動物がいるのを嫌がる人もいますが、そういう人は臭いだって許せないから、食事が美味しくてももう行かないだろうし。でも臭いが気になっても動物がいるなら仕方ないと喜ぶ人もたくさんいますから。食事は基本的に何を食べても美味しいので、こうなったら「猫がいる食堂」としてアピールしてほしいな。

投稿日:2021年04月11日
お店の人の対応も温かく、味も良く、ボリュームもあり、コスパも感動的…なのですが、あちこちの口コミにも書かれているとおり店内に公衆便所臭が充満してるのが残念なところです。それさえなければ、もっともっと人気が出て、超有名店としてテレビで紹介されても違和感のないお店だと思っています。料理は何をオーダーしてもおいしいですが、観光で来られた方にはオムハヤシとクリームソーダでノスタルジックな那珂湊でのひとときをゆっくり楽しんでほしい…。そのためにも匂いがもう少し何とかならないものかとヤキモキします。。

しげあや
投稿日:2012年10月31日
子供の頃からお祖母ちゃんちの出前といえばこちらのお店でした(*^^*)昔ながらの食堂の味です♪次は看板メニューに挑戦したいな★