千束池緑地
センゾクイケリョクチ
千束池いっぱいに広がる蓮の花と、千束池中心部に鎮座する弁財天様。街中の静かな空間に癒やされます。
4.5 ★★★★ ☆ 総数9 (2件)

街中にある千束池緑地。静かな空気が流れる池と、池を囲むように広場があります。広場は、樹木と地面いっぱいに広がる自然な草花が一体化となって、緑を楽しめる雰囲気になっています。ベンチも設置されているので、ベンチに腰をおろして池を眺めているだけでも癒やされますよ。また、池の中心部には千束弁財天が奉られていて、今から約180年前の昔文化9年11月に地元有志により創建されたとのこと。祭神は「市杵島姫命」という女神が奉られています。

おすすめポイント・メニュー
来場したら弁財天様をお参りくださいませ。千束池の風景と弁財天様の雰囲気に心が和み、いい事ある予感が♪ご神徳は、家内安全、無病息災、五穀豊穣、商売繁盛、福徳収財、歌舞音曲等の譲り神とされています。
基本情報
住所 | 〒311-4153 茨城県水戸市河和田町4351-1 |
---|---|
アクセス | JR常磐線「赤塚駅」より徒歩30分、岩間街道沿い |
定休日 | |
駐車場 | 有り |
アクセス
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。
最新クチコミ

あず7
投稿日:2021年10月28日
国道50号バイパスの立体交差から笠間方面へちょっと行くと岩間街道沿いにあります。 駐車場も完備してありちょっと散策するにはぴったりです。

ららら
投稿日:2020年07月25日
岩間街道から見えます。岩間街道からすぐ駐車場に入れます。岩間街道を背にして池を眺めると大きな鯉や亀が寄ってきて、癒されますよ。涼しげと言いますか気軽にボーッとできて気に入ってます。