かさまカフェ
カサマカフェ
米屋の特製だんごをご賞味あれ!笠間稲荷参道を見下ろせるスローなカフェ
3.5 ★★★ ☆☆ 総数7 (2件)
          日本三大稲荷に数えられる笠間稲荷の目の前に、昨年オープンしたカフェです。古民家の雰囲気をうまく利用したノスタルジックな店内は、二階へ上がるとまた少し違った印象に。ここに来たらまず食べてみてほしいのが「幸せだんご」です。普通は上新粉や白玉粉といったものを使ってだんごを作りますが、かさまカフェでは「白米」と「玄米」を使用。特殊な製法で、それらを粉にせずにだんごに仕上げています!だからよりモチモチ感が強く、お米本来の甘みや美味しさを感じられるんです。
            参道を見下ろしながら休憩できる二階席がオススメです。
          おすすめポイント・メニュー
幸せだんご・・・1本100円~
米屋がつくったおいなりさん・・・3個入り350円~
焼き栗・・・200g入り700円
干し芋、芋菓子など
基本情報
| 住所 | 〒309-1611 茨城県笠間市笠間1338-2 | 
|---|---|
| アクセス | JR水戸線笠間駅から徒歩で約20分 | 
| 電話番号 | 
                                                            0296-72-0157 ※問い合わせは本店・鍋屋へ | 
              
| 営業時間 | 
                                   10:00 ~ 16:00 団子なくなり次第終了  | 
            
| 定休日 | 火曜日 | 
| 駐車場 | 近隣のコインパーキングを利用ください | 
| 予算 | 100円 ~ | 
アクセス
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。
最新クチコミ
              メタボン
投稿日:2025年06月24日
笠間稲荷神社参拝の後、喫茶のために立ち寄りました。2階建て古民家を利用した喫茶店ですが、小学校の教室で使われていた机・椅子が、そのままお店の卓子席に流用されているほか、昭和の各種看板・ポスターやおもちゃ類、木製レジスターやら足踏みミシンやら、懐かしいアイテムが至るところ目に付きます。お店の人に訊くと社長が趣味で収集したものなのだとか。店頭でも直売している「幸せだんご」をコーヒーセットとともにいただきました。数種類あるだんごから、みたらしと磯辺を選びます。コーヒーは、既に蒸し暑い中であるものの、ホットで。天日干しブラジル豆をベースとした「かさまブレンドコーヒー」を使用しているとのこと。懐かしさ溢れるインテリアを眺めながら、暫し寛ぎました。
              チョンボ
投稿日:2018年09月28日
笠間稲荷参拝後に稲荷前の商店街で食べ歩きをしました。ここは雰囲気の良いお店です。店頭のショウケースの団子が食べたくなりみたらしをいただきました。柔らかくたれもおいしい、今度は他の種類もいただきたいてすね。