7月1日(火)現在 店舗情報9280件 / 口コミ40010件を掲載中

高萩市森林公園(お手まき記念の森)

タカハギシシンリンコウエン オテマキキネンノモリ

昭和天皇皇后両陛下をお招きしてお手まき行事が行われた場所。彫刻の展示など野外美術館の趣きもあります。

4.0 ★★★★ 総数20 (5件)

昭和51年5月に開かれた第27回全国植樹祭の会場の一つで、昭和天皇・皇后両陛下をお招きしておてまき行事が行われた場所です。その植樹祭では天皇陛下がスギの種を、皇后陛下がイチョウの種をお手まきになりました。その後、旧事務所内は地元出身の彫刻家山崎猛さんが製作した塑像を展示し、公園内の広い芝生には彫刻が展示されています。芸術公園ような趣きがあり、木々に囲まれ落ち着いた雰囲気の中、広い敷地内での散歩なども楽しめます。また平成12年には、敷地内に「たかはぎグリーンミュージアム」が開館されました。

植樹祭の後、自然景観に恵まれた森林公園となり憩いの場として親しまれています。

おすすめポイント・メニュー

自然林のなかを遊歩道が通っているほか、桜など四季折々の花々が見られ、アスレチックなどもあり楽しめます。

最新お知らせ

基本情報

住所 〒318-0003 茨城県高萩市下手綱1952-17
アクセス ■JR常磐線「高萩駅」からバスで10分  ■常磐自動車道「高萩IC」から車で5分
電話番号 0293-23-7035 (お問合せは高萩市農林課まで)
定休日  
駐車場 30台

アクセス

ひとこと
メッセージ

敷地内には「たかはぎグリーンミュージアム」があります。身近な里山の自然やそのしくみ、高萩の雑木林の春夏秋冬をイラストやミニラジオで紹介したり、身近な自然をテーマにした展示物も配置されています。(営業時間10:00~16:00、ミュージアム休館日:月曜日)

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

最新クチコミ

やまみち

投稿日:2018年03月02日

4.0 ★★★★

アスレチックがあり、子供を遊ばせるのに良いです。森林に落ち着きます。 お散歩出来るし、自転車の練習にも。 芝生でレジャーシートをひいてお昼を食べる親子もみかけます。

カムパネルラ

投稿日:2017年10月03日

4.0 ★★★★

日曜日の午後、たくさんの家族連れが園内の芝生で遊んでいました。ピクニックや子供たちを遊ばせるには最適な環境です。

あず7

投稿日:2017年07月29日

4.0 ★★★★

ゆっくりと森林浴するのにいいですね。それほど混むような場所でもないので。子供連れにはちょっとだけ木を使った遊具があります。幼児向けです。

エリア
ジャンル

お店の特長

  • 駐車場あり
  • 遊具
    (幼児向け)
  • ベンチ
    休憩スペース
  • ピクニック