9月2日(火)現在 店舗情報9274件 / 口コミ40275件を掲載中

株式会社新関フードサービス / 自然薯料理 福々亭 新関ファーム

カブシキガイシャニイゼキフードサービスジネンジョリョウリフクフクテイニイゼキファーム

クチコミ REVIEW

26件中 21 - 26 件目

メタボン

投稿日:2021年07月17日

5.0 ★★★★★

今回は初めて平日夜に連れと伺いました。座敷に通されメニューを見ると、土日メニューと内容は同じのほか、期間限定の自然薯うなぎ御膳が出ており、連れはこれを注文(私は自然薯海鮮丼御膳を注文)。いずれもご飯は麦飯にして、またクータクーポンでアイスコーヒーも追加しました。海鮮丼は麦酢飯で、その上に多彩なネタ(生エビ/マグロ赤身/ハマチ/サーモン/ネギトロ/メバチマグロ/厚焼玉子)が載るもの。これに別鉢で摺った自然薯、蓮根・タマネギ・ニンジンのピリ辛酢の物(小鉢)、ホウレンソウの味噌汁、胡瓜青漬が付きます。自然薯は相変わらず粘り強力で美味しい。海鮮丼のご飯は、酢飯だったら麦飯より白飯の方が良かったかな。また自然薯やネタ量に対し、ご飯量が少なめなので大盛にしたかったところです。うなぎ御膳の方は約1尾分を2つに切ったもので、肉厚の厚い蒲焼。これに麦飯丼ほか、海鮮丼御膳と同じ小鉢・味噌汁・漬物が付いていました。食後はアイスコーヒーで寛ぎました。

かいち

投稿日:2021年07月06日

5.0 ★★★★★

大人が多く訪れていて、静かに落ち着いて過ごすことができます。 座敷の場合には特に。 ランチはお得です。

メタボン

投稿日:2021年06月12日

5.0 ★★★★★

また土曜昼に連れと再訪しましたが、相変わらずほぼ満席と盛況です。しばらく待ってから卓子席へ。今回は自然薯牡蛎フライ御膳(ご飯は麦飯を選択)にクータクーポンでホットコーヒーを注文。主皿には大ぶりの広島産牡蛎フライ5粒に千切りキャベツが添えられ、マヨネーズと和辛子が付いています。味付けはタルタルソースでなく普通の中濃ソース。小鉢には蓮根・ニンジン・タマネギのピリ辛煮。これにいつもの擂り鉢に入った自然薯、麦飯、味噌汁(ワカメ/油揚げ)に漬物(カブの柴漬)が付きます。特製タレを自然薯に廻しがけてかき混ぜると、相変わらず美味しい。牡蛎フライは粒が大きく柔らかでこれまた美味しい。完食後には〆のホットコーヒー(アメリカンか大きいマグカップにたっぷり)で再び寛ぎました。

メタボン

投稿日:2021年05月04日

5.0 ★★★★★

土曜昼に連れと再訪。オープンから1ヶ月ですが、前回同様ほぼ満席と盛況です。座敷間に案内され、私は自然薯焼き魚御膳(焼き魚はアジ・サバ・ホッケよりホッケ、ご飯はコシヒカリ・麦飯より麦飯を選択)、連れは自然薯アジフライ御膳(麦飯)、それにクータクーポンでホットコーヒーを注文。開店当初と違い手際よく早く配膳されました。平膳上の擂り鉢には摺ってアオサをかけた自然薯、主皿には約20cm長で肉厚の焼きホッケ1枚にダイコンおろしが添えられています。また切り干し大根の小鉢、麦飯、あさり味噌汁に漬物(タクアン昆布)小皿が載っています。特製タレを自然薯に廻しがけてかき混ぜると、やはり強い粘りを感じ、その食感・味わいとても良いです。焼きホッケは脂がのって実に美味しい。連れのアジフライは2枚で幅・長さ約10cmで肉厚。1枚分けてもらうと熱々、旬も近いせいかやはり脂がのっていて美味しいです。完食後、〆のホットコーヒーで寛ぎました。

れれな

投稿日:2021年04月17日

4.0 ★★★★

オープンして、混んでいたので気になり来店しました! 自然薯料理のお店は初めてでしたが、美味しかったです。 ご飯は白米か麦飯がセレクトできます。 麦飯を食べましたが、上手に炊き上がる麦飯はプチプチして美味しかった。 お刺身もネタが良かった。

メタボン

投稿日:2021年04月04日

5.0 ★★★★★

自然薯栽培・販売の新関ファーム経営の自然薯料理・福々亭が移転オープンした当日昼に、連れと初めて訪れました。開店祝いのスタンド花が多く飾られる中、お客も大勢詰めかけ、ほぼ満席と盛況。座敷席に通されメニューを見ると、ランチメニューも用意されているようですが、これは平日(火~金)のみとのこと。自然薯爆弾御膳を注文しました。開店初日・満席状態ということもあり、30分以上待ってようやく配膳されたのは、まあご愛敬かと。御膳には自然薯爆弾(自然薯の上にマグロ赤身/ネギトロ/生卵黄/納豆/刻みオクラ/切り海苔/山葵が載る)の鉢、切り干し大根の小鉢、ご飯(麦飯か自家製コシヒカリ米の選択で麦飯を選ぶ)、あさり味噌汁に胡瓜浅漬の小皿が載っています。自然薯爆弾の鉢に生醤油を廻しがけ、かき混ぜようとしますが、自然薯の粘りが強力でなかなか容易でないです。この自然薯爆弾を麦飯上にかけて頬張ると、自然薯独特の食感と味わいがとても良く、実に美味しくいただけました。ただ麦飯の量はちょっと少なめなので、大盛が出来るとなお良いです。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

〒305-0854
茨城県つくば市上横場1979-1

029-836-2427

エリア
ジャンル

お店の特長

  • ファミリー
  • お子様歓迎
  • お一人様
  • 団体様
  • 友達と
  • デート
  • 宴会
    パーティ
  • ランチ
  • ディナー
  • 二次会
  • 接待
  • カード
    支払い
  • テイクアウト
  • 駐車場あり
  • 全席禁煙
  • 個室あり
  • 座敷あり
  • カウンター席
  • 貸切り可