麺や 虎徹
メンヤコテツ
クチコミ REVIEW
18件中 1 - 10 件目

takanori
投稿日:2024年03月02日
●虎徹そば醤油 名古屋コーチン、はかた地鶏の鶏100%の清湯スープ。 あっさりしているが、コクのある美味しさで、 飲み干せる美味しいスープ。 麺は細麺か手もみが選べます。 ブレンド粉でもちもちで食べごたえあり。 トッピングには、メンマ、刻みネギ、2種類のチャーシューがのりすべてが美味しい品々。 やはり大好きなラーメン店の一つです。

あず7
投稿日:2023年11月21日
平日の開店前から並びが出来てました。 地鶏中華そばの塩味を手もみ麺で。 二種類のチャーシューとメンマ、ねぎ、ミツバが乗ってます。920円と値段を考えると味玉も欲しいところでしょうか。地鶏とシジミ出汁とのことですが塩気がちょっと強いかな。

修ちゃん
投稿日:2022年08月23日
行方市の宝です。ベイシアの近くにあるラーメン屋さんです。ラーメン界では、とても有名で、知らない人がいなくなっているのではないでしょうか!

NNN
投稿日:2022年08月17日
行方市のラーメン屋です。少し遅くに来店させて頂きましたが、それでもお客さんは多く、繁盛していらっしゃいました。注文は豊深煮干しそばの醤油味とさせて頂きました。窯焼きされたチャーシューや、小麦粉とうどん粉を混ぜて作った手もみ麺など、具材の調理が工夫されていて凄かったです。

kazuro
投稿日:2020年07月20日
豊深煮干しそば醤油を注文しました。 着丼すると煮干しの香りが食欲をそそります♪ 煮干しと醤油のバランスが良くいつまでも飲んでいられるようなスープです

kazuro
投稿日:2020年06月20日
虎徹そばと奥久慈卵の味玉を注文です。 名古屋コーチンベースの鶏清湯スープ。 このスープ、刻みネギが合いますね~♪# 麺は細麺ストレートをチョイス。 弾力があり、楽しめました♪ ボリュームもあり満足満足。 手揉み麺も気になるところです! チャーシューに穂先メンマも良好でした。 奥久慈卵の煮玉はレア仕立て♪濃厚な黄身を堪能できました。 次回は煮干か中華を食べたいですね~♪#

デビルカイザー
投稿日:2019年07月03日
此処のラーメンは、醤油、塩、味噌、何れを食べても美味しいです、唯一つ残念なのは、麺と具の量に対してスープの量が少な過ぎる事です、此れでは替え玉が出来無いですよ、もう少しスープの量を増やして欲しいと思います。

パクパク
投稿日:2018年05月27日
行方市(旧玉造町)にある、麺や 虎徹さん初訪問です。 なんでも清湯系スープのラーメンがいただけるとのことで気になって行ってみました。 初訪問との事で、お店の名前が付いている『虎徹そば』をいただくことに 醤油、塩から選べ 麺も細麺 手もみちぢれ麵から選べるので、塩味&ちぢれ麵をチョイス! 言い忘れましたが虎徹さんは注文制です。 澄みきったスープの中には、手もみちぢれ麵が気持ち良さそうに泳いでます。 具材は豚チャーシュー、鶏チャーシュー、穂先メンマに青ネギ白ネギで見た目も鮮やか。 鶏だしの効いたスープは、飲みやすいのにこくがある。何より麺との相性もイイ感じ! スープ 麺 スープ 具材 スープ 麺 このローテーションで完食となりました。 美味しかったです、ごちそうさまでした。

グッチ
投稿日:2018年03月28日
3/21 20:00頃に行きました。 背油地鶏中華そばを頂きました。煮干しと鶏の初めての組み合わせでしたが、キリッとした味と背油の甘みがとても合っていて好きでした。背油が苦手な方はないそばもあります。茨城県産釜焼きチャーシューと豚バラチャーシューは付いていたので、追加でつくば鶏チャーシューを食べました。どれもおいしかったですが炭火が好きな私は釜焼きチャーシューが一番好きでした。

takanori
投稿日:2017年07月29日
⚫虎鉄そば醤油味780円4.2 コクのあるスープは、まさに絶品の味。 麺は、細麺ストレートと、手もみ麺の2種類。北海道小麦粉使用の美味しい麺。 2種類のチャーシューも良い。 やはり、麺もスープも好みの味で、 美味しくいただきました。 ぜひ一度食べてみて下さい。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。