城里町物産センター 山桜
ヤマザクラ
クチコミ REVIEW
48件中 31 - 40 件目

エッポ
投稿日:2023年05月27日
常陸大宮市の叔父宅にお花を持って行くために、立ち寄りました。ここで販売されている花は、新鮮でとても手頃な値段で購入できます。今回は「紅花」を選びました。

エッポ
投稿日:2023年03月16日
栃木県茂木町からの帰り道、立ち寄りました。「いちご大福」と「ねばり山芋」を購入しました。甘さ控えめのいちご大福は、とても美味しく、お手頃な値段でした。お勧めです。

エッポ
投稿日:2023年01月14日
今回は「卵」「ゆり根」「ねばり山芋」を購入しました。値段がリーズナブルなので、嬉しくなります。支払いは、現金のみ。レジスタッフの方は、とても親切丁寧でした。

エッポ
投稿日:2022年09月17日
栃木県茂木町に向かう途中、立ち寄りました。今回は、美味しそうな地元の城里町の「豆腐」と「みそ田楽」を購入しました。値段もとてもお手頃でした。

ゴンボ2022
投稿日:2022年09月04日
城里町(旧七会村)の物産センターで地元農作物や加工品がそろう直売所です。 規模は大きくありませんが、常陸秋そばが食べられる食堂が併設してあります。 今回は、ご当地ソフトの「やぶきた茶ソフトクリーム」をいただきました。 城里町生産の茶葉を加えたソフトクリームで、お茶の風味や香りを感じます。 コーンとカップを選ぶことができ、バニラとのミックスもあります。 1つ300円。

いなかっぺ小将
投稿日:2022年07月16日
久しぶりに山桜に立ち寄りました。ここで販売してる石井菓子店の大福、栗饅頭、くり最中などが安くておいしいです。花束がこの写真の量で、 250円はビックリ安です。少し足を伸ばしてもまた山桜で購入したいです。

エッポ
投稿日:2022年07月16日
やぶきた茶ソフトクリームを食べました。産地ならではの味わいです。古内茶の茶葉の風味・香りがしてとても美味しかったです。また、近くに行った時は、必ず食べたいです。

チョンボ
投稿日:2020年11月17日
バイクツーリングの際休憩に利用しています。野菜の直売所は安くて新鮮、珍しいキノコも有ります。お腹がすいたらお蕎麦屋さんで腹ごしらえ、ソフトクリームも外せませんね!

あず7
投稿日:2020年09月16日
道の駅かつらにある物産センターです。 お土産はもちろん地元の農産物がたくさん安く売られてます。 野菜だけじゃなく、果物もたくさんありますよ。 外の出店には種類の多くて美味しいアイス屋さんや鮎の塩焼き屋さんもあるので 寄って損はないですね。

HIRO
投稿日:2019年10月04日
高速を使っておそばを食べに行きます。お昼近くはいつも混んでいます。 天ぷらそば・・・大好きです。お母さんたちの明るく元気な声にパワーもらっています。 帰りには必ず直売所で「木枯らし一本」の大根の漬物を買って帰ります。これはおそばの付け合わせについてきます。本当においしい!
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。