7月2日(水)現在 店舗情報9281件 / 口コミ40027件を掲載中

鶏々

トリドリ

クチコミ REVIEW

26件中 21 - 26 件目

Kickoff977

投稿日:2016年01月16日

4.0 ★★★★

つけ麺塩味凄く美味しいからと友人から勧められ〜凄く美味しくリピーターになりました、麺の量も値段が同じなんて凄く良いです。鷄塩味は〜とても美味しく漬け汁の中に入っている鷄のつみれが美味しいです。店員さんの対応も凄く良いです。

メタボン

投稿日:2015年11月30日

5.0 ★★★★★

ここも常に待人が外にいる人気店で、駐車スペースも狭いため、なかなか敷居が高かったのですが、ようやく昼に初訪問。それでも中の待合椅子はほぼ一杯。しかし待ち時間に事前注文してくれる手際は良い。つけ麺の方が多く出てましたが、純鶏白湯(塩)と焼餃子(5粒)とを注文。細麺に絡む濃厚な鶏白湯が実に美味しい。具は、ややピンクがかった鶏肉団子(刻み紫蘇が入ってた)2個、鶏叉焼2枚、細切りメンマ、ネギ、ワケギですが、やはりスープが一番かな。替玉も注文して完食。焼餃子は鶏肉主体とのことで、タレでなく岩塩/黒胡椒を勧められて試したら、確かにこれは美味い。餃子も天麩羅同様、塩が合うのだと認識した次第です。

TUSK

投稿日:2015年03月24日

4.0 ★★★★

今月限定、それも火曜日のみのメニューを食べました=3 地元特産物を使った店舗事の所謂コラボである。 練り込み麺と乾燥ちん皮で風味豊かな仕上がりでした♪

茨.拉.Club

投稿日:2014年05月02日

3.0 ★★★ ☆☆

全てのメニューが鶏白湯の店。醤油と塩が選べるので,汁そばの醤油を選択した。 麺は博多系を少し太くしたような低加水のストレート。コキコキした食感がする。スープは,軽い粘度のある純鶏白湯スープ。モミジもけっこう使われているのか,半透明な感じがする。かなり濃厚な鶏の旨味。ともするとぼけがちな白湯スープを,醤油だれが引き締めている。細麺を使用しているので,絡みは十分。鶏チャーシューは低温調理のムネ肉だと思われるが,やや薄めでわずかにパサついた感じがするが,2枚入っているし,それほど悪くない。つけ麺もそこそこ美味しいが,細麺を使用している汁そばは独自性が感じられるので,汁そばの方が気に入った。

さちやん

投稿日:2014年04月30日

4.0 ★★★★

店内に入ると鶏の香りでいっぱいでした。 平日のお昼に行きましたが、 待ち合いスペースも満席&ちょっとした列が。 そして前の人でトッピングの味玉が終わってしまい 悔しさのあまり鶏チャーシューをトッピング。 スープにも鶏のつくね(しそ・しょうがの2種)が入っており 鶏の旨みがつまった1杯でした。

ぶたバラ

投稿日:2014年02月10日

4.0 ★★★★

つけ麺を食べました。 濃厚な旨みたっぷりのスープにちょうど良い太さの麺が、 よく絡み美味しかったです。 餃子も鶏の甘みが充分に感じられ美味しかったです!!

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。