鶏々
トリドリ
冷凍庫のないラーメン屋の挑戦!追い求めたのは粘度ではなく濃度
4.4 ★★★★ ☆ 総数115 (26件)

つくば市に2012年5月OPENした『鶏々』は店名の通り、鶏を中心に据えたラーメンをご提供しております。極上のスープはつけ麺用と汁そば用で取り分けます。そんなスープは旨味の濃度にこだわり、いまどきのつけ麺にありがちなドロドロしたような粘度を求めないように仕上げております。これは麺とスープの絡むバランスを考えてのこと。トロ~リと仕上がったスープは、鶏油を乳化させたときに生まれるとろみだけ。こだわって仕上げたスープにほんの少し魚介を加え、味を調えたのが当店人気の「鶏つけ麺」です♪是非ご賞味ください!店内にはテーブル席とL字型のカウンター席。店内に待合スペースもあります。

おすすめポイント・メニュー
◆鶏つけ麺(醤油・塩)
◆純鶏白湯(醤油・塩)
◆鶏チャーシューごはん
◆ごはん
◆トッピング(味玉 、鶏チャーシュー )
基本情報
住所 | 〒305-0005 茨城県つくば市天久保2-11-10 |
---|---|
アクセス | TX「つくば駅」より約1.6km 学園東大通り「天久保2丁目南」交差点を入ってすぐ |
電話番号 |
029-860-6025 |
営業時間 |
11:30 ~ 14:30 18:00 ~ 23:00 |
定休日 | 火曜日※火曜日は清湯専門店「とりどり」として営業中 |
駐車場 | 5台 有り |
アクセス
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。
最新クチコミ

つくまる
投稿日:2025年01月21日
前回つけ麺をいただき美味しかったので,再訪問!今回は鶏白湯ラーメンをいただきました!とろっと濃厚なスープが硬めの細麺とよく合います!


つくまる
投稿日:2023年11月28日
つけ麺が美味しいと聞き伺いました。塩と醤油の2種類あり,塩の方がマイルドでとろっとしていて好みでした!おいしい!


メタボン
投稿日:2023年11月28日
かなり久しぶりに平日昼に再訪。やはり満席で前客6人待ち、後客10人超という相変わらずの人気店です。今回はシンプルな中華そば(並盛150g)とクーポンの鶏肉焼餃子(5個)を注文。15分ほど待ってカウンターに着くと、間もなく餃子到来。鶏肉製餡が詰まった餃子を岩塩+黒胡椒で味付けて食すと、肉々しい食感と味わいが相変わらず良いです。次いで到来した中華そばは、醤油清湯に浸る縮れ中細麺。具は黒胡椒がけの約5mm厚の鶏ムネ叉焼2枚、細切メンマ、小松菜に刻み白ネギ。シンプルでありながら鶏出汁が実に美味しく、完食完飲です。