7月1日(火)現在 店舗情報9280件 / 口コミ40010件を掲載中

カフェ ブリーズ

カフェブリーズ

ギャラリーを見ながらひと休み。地元陶芸作家の作品などを展示しています。

3.7 ★★★ ☆☆ 総数11 (3件)

開放的な空間で、くつろぎのひとときを!下館地域交流センタ「アルテリオ」のエントランスにあるカフェ。いつでも、好きな時に気軽に立ち寄れる開放的な雰囲気の場所です。ひょうたん雛や絵手紙、鞠、押し花など、作り手の気持ちのこもったバラエティ豊かな作品は見ていてワクワクしてくるものばかり!自分でも作ってみたくなります。地元パン屋の特製パンと、地元産ベビーリーフを使ったサンドやコーヒーを頂きながら、ぜひゆっくりと見て下さい。

こちらでは2週間単位で趣味のギャラリー展示を行っています。

おすすめポイント・メニュー

地元パン屋特製のパン!地元産ベビーリーフや地元産野菜と地元にこだわった食材を使ったメニューをお出ししています!!

最新お知らせ

基本情報

住所 〒308-0031 茨城県筑西市丙372下館地域交流センター1F
アクセス 下館駅北口より徒歩5分
電話番号 0296-23-1616 (内線106)
営業時間

10:00 ~ 18:00

※事前予約で22時まで可

定休日 月曜日(祝日の場合は翌日休)
駐車場

アクセス

ひとこと
メッセージ

いつでも、好きな時に気軽に立ち寄れる開放的な雰囲気の場所です。オリジナルパンと、地元野菜を使ったサンドやコーヒーでお待ちしております。

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

最新クチコミ

メタボン

投稿日:2025年05月04日

4.0 ★★★★

3月の日曜日、筑西雛祭りの会場として再訪しました。地元の人たちが製作した多種多様な雛人形が多く飾られ、特に「納豆のフタで作った楽しい雛かざり」がユルい感じでいい味出していました。雛祭りのチラシ持参により、ここでの喫茶が割引となるとのことで、生ハムサンド+ホットコーヒーセットを注文。パンはオリジナルソフトフランスパンかトーストブレッドかを選べるので、トーストを選択。暫く待ってからの呼出しで平膳を受け取ります。生ハムサンドは6枚切り食パン2枚分(トースト済み)で生ハム・サニーレタス・トマト・キュウリをサンドしたもの。味付けはシーザードレのようです。小腹を満たすおやつのつもりでしたが、ほぼ一食分相当で十二分の量でした。生ハムが意外にも美味しく、ホットコーヒーとともに満足しました。卓子上には筑西市マスコット「ちっくん」の小さな内裏雛も置かれ、微笑ましかったです。

メタボン

投稿日:2022年02月27日

4.0 ★★★★

しもだて地域交流センター・アルテリオの1Fにあるカフェですが、3Fのしもだて美術館(ちひろ美術館コレクション・ピエゾグラフ展)を観覧した際に立ち寄りました。美術館展示関連のグッズを販売しているとともに、筑西市土産なども販売しています。絵葉書セットを購入するとともに、ホットブレンドコーヒーを注文し、卓子で暫く寛ぎました。なおカフェ内のスペースは、筑西雛祭りの会場として、8段雛飾りなども展示されていました。

山田太郎

投稿日:2021年11月09日

3.0 ★★★ ☆☆

ケーキが複数からえらべます。飲み物とセットに出来ます。筑西土産とちっくんグッズが売っています。美術館の建物の中にあります。

エリア
ジャンル

お店の特長

  • ファミリー
  • お子様歓迎
  • お一人様
  • 団体様
  • 友達と
  • ランチ
  • 駐車場あり