村屋東亭
ムラヤアヅマテイ
常陸秋そばの原点ここにあり!常陸秋そばを生産農家とともにブランド化した立役者。
4.7 ★★★★ ☆ 総数33 (7件)

鉾田市安房にある『村屋東亭』は、大正7年から続く老舗の蕎麦店。3代目の現店主は、「常陸秋そば」が品種として確立する以前から、常陸太田市の旧金砂郷地区を含む周辺農家を訪ね歩き、常陸秋そばを買い付け、品質向上とそのPRに尽力して参りました。
当店のそばは、特に色合いに優れほんのりと緑色。ひと口すすれば口の中に広がるその香りは特筆です。つけ汁とかけ汁でダシを変えるなど、味に対する妥協は一切ありません。まずはひと口体感してください。

おすすめポイント・メニュー
◇せいろ 800円:新そばの美味しさを味わうならやはりコレ!
◇けんちんそば 1100円:精進料理の「けんちん」に倣い、肉系は一切加えずに作りました。
基本情報
住所 | 〒311-1504 茨城県鉾田市安房1418 |
---|---|
アクセス | ホームセンター「ジョイフル山新」となり |
電話番号 |
0291-32-3173 |
営業時間 |
11:30 ~ 17:00 |
定休日 | 水曜日(月1回程度の臨時休業有) |
駐車場 | 有り |
アクセス
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。
最新クチコミ

修ちゃん
投稿日:2022年08月23日
鉾田では太麺のおにざわ、細麺の村屋東亭と言われています。店主のこだわり、追究された蕎麦、食べに来てください。満足できると思います。

いなかっぺ小将
投稿日:2022年08月08日
ここの三代目店主が、常陸秋そばの品質向上に尽力されただけあって、風味豊かで心地よいなのどごしでした。お店までちょっと遠いのですが次回は、けんちんそばを味わってみたいです。


エッポ
投稿日:2022年07月31日
とても美味しい「もりそば」でした。常陸秋そばの香りと風味がして、今までにない蕎麦を堪能しました。 家族も絶賛していて、また足を運びたいと思います。
