焼きそば店 中山屋
ヤキソバテンナカヤマヤ
クチコミ REVIEW
17件中 1 - 10 件目

takanori
投稿日:2024年11月03日
◆焼きそば500円 500円が普通サイズだそうです。 麺は極細のやわらかめ。 ソースベースで、具材も キャベツのみと、とてもシンプル。 量も選べるので、おやつや テイクアウトに最適です。

一升庵
投稿日:2024年10月06日
シンプルに焼きそばの原点を追求している感じがする。 おやつがわりに食べて来ました。 近くに行ったらまた寄りたいです。

なお
投稿日:2024年08月24日
茨城県に仕事で来た際にお昼ご飯に利用させていただきました。筑西市グルメが焼きそばなのを最近知って立ち寄りました。とても美味しくてリーズナブルなお値段にまた来たいと思います。

チョンボ
投稿日:2023年08月29日
久しぶりにここの焼きそばが食べたくてお昼にうかがいました。店内お客がいないのでお店でいただきました。焼きそばを待つ間、テイクアウトの電話がひきりなしにかかって来てすごい人気ですね!シンプルな焼きそばを堪能しました。

ベジタブル
投稿日:2023年03月30日
お店で麺を購入して自宅でレシピ通りに作りました!シンプルイズベストです!いくらでも食べられてしまう美味しさ!ソースもとても美味しかったです。

エッポ
投稿日:2023年03月25日
気になっていた焼きそば専門店のお店です。300円分の量をテイクアウトしました。具は、キャベツだけですが、シンプルで素朴なソース味が、美味しかったです。半分は、七味唐辛子をかけて食べました。

ライチ
投稿日:2023年03月24日
細麺でソースがよく絡んでいてとっても美味しかったです。 具材はキャベツのみでシンプルです。 作り置きしないため出来立てが食べられるのもいいと思います。

kazuro
投稿日:2020年08月10日
焼そば 500円を店内で頂きました♪ 店の反対側に3台の駐車場が確保されています。 焼そば はキャベツのみのシンプル構成で、油っぽくないのでペロッと頂けます。 食べてる間に電話での持ち帰り注文がどんどんありました。人気ありますね!

KEN2
投稿日:2019年02月16日
筑西は焼きそば専門店が多いと聞き初訪問。 こじんまりとしたお店で席数も少ないですが、 13:30過ぎだったので先客1組のみ。 メニューは焼きそばのみで、100グラム単位で選ぶようです。後から来たお客さんは常連のようで、オーダーは400円ねーの一言のみ。金額が商品名というのは初めての体験。 ひとまず400円をオーダーしましたが、具はキャベツのみで、しかもかなり小さくて少なめ。普通の感覚ならバカにしてるの?というレベルですが、これが食べるほどに味わい深く、食事も良いけどお酒のおつまみに最適なのではと思いました。 ひとつだけリクエストするとすれば、店内があまりにも静かすぎて気を使うので、何かしらBGMがあった方が良いかと。 思い出すと不思議とまた食べたくなります。自宅で食べられる麺とソースも売っているので、邪道なのかもしれませんが、肉とか具を入れて食べてみたいです。

投稿日:2018年11月21日
とてもおいしい焼きそばでした、 具はキャベツだけという昔、おばあちゃんの作ってくれた焼きそばを思い出して涙ながら食べました、 皆さんも是非一度食べてみてください、 とても感動します。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。