7月2日(水)現在 店舗情報9281件 / 口コミ40027件を掲載中

西金砂そばの郷 そば工房

ニシカナサソバノサトソバコウボウ

クチコミ REVIEW

6件中 1 - 6 件目

otono

投稿日:2020年08月11日

4.0 ★★★★

いつもは「天ざる」ですが、今回は「もりそば」に「穴子天」をつけてることにしました。穴子天は衣がサクサクで穴子がジューシーなので1本を頼みましたが2本でもよかったかなと後悔しています。そばは、コシも香りもよくおいしかったです。店内では、石臼でそばを挽いている様子を見ることができます。

takanori

投稿日:2019年07月07日

4.0 ★★★★

◆海老天ざるそば1,000円 そばは、石臼でひいた手打ちの細麺。 常陸秋そばで、こしがあり、 香りの良い、美味しいそば。 自分好みです。 このそばを甘めのつけ汁で、 いただきます。 天ぷらもさくさくで、 海老、カボチャの味が引き立ちます。

yo-1

投稿日:2018年11月12日

4.0 ★★★★

常陸秋そばフェスティバルにて「けんちんそば」を頂きました。 盛りだくさんの野菜が入ったけんちん汁に新蕎麦たいへん美味しくいただきました。

つかどん

投稿日:2018年04月28日

4.0 ★★★★

風光明媚な場所にある常陸秋そばのお店。蕎麦打ち体験も出来るので観光客の方も多いです。蕎麦は挽き立て・打ち立て・茹で立ての三拍子が揃っていて美味しいですよ。

KEN2

投稿日:2015年09月13日

4.0 ★★★★

日本一と言われる常陸秋そば。 その産地である常陸太田市旧金砂郷で、 5件ほど食べ比べしましたが、個人的にはここが一番でした。 いかにもそば通という構えもなく、価格も良心的。 天ぷらに何やら丸いものがあり、何も考えずパクリとたべたら、 「ガリッ…」 なんと梅干しでした。 これは一言言っておかないと、人によっては歯が折れるかも。 そばの美味しさ、ボリューム、コスパのトータルでオススメのお店です。

たかたかたあた

投稿日:2013年07月15日

4.0 ★★★★

新蕎麦の季節には県内外から人が集まるため、かなり混みます。でも季節を外せばあまり待たされる事もありません。蕎麦はもちろん、天ぷらやおにぎりも素朴で美味しいです。一度は行ってみても良いかと思います。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

エリア
ジャンル

お店の特長

  • ファミリー
  • お子様歓迎
  • 団体様
  • 友達と
  • デート
  • ランチ
  • 駐車場あり