水戸ドライブイン ひたちの里
ミトドライブインヒタチノサト
クチコミ REVIEW
11件中 1 - 10 件目

茨城研ナオコ^^2
投稿日:2024年09月29日
昔からあるドライブインです。 入りやすく見やすいが駐車場が狭く、車体に傷をつけられるといったことが何度もありました。残念です

bassbass
投稿日:2024年02月08日
水戸インターに近い好立地のためか、特に観梅の時期は観光客で賑わっています。地場産の野菜を多く扱っており、安くて新鮮なのでよく利用しています。 高速バスの停留所が目の前にあり、また、コンビニが併設しており非常に利便性が高いです。

takanori
投稿日:2022年01月01日
水戸インター降りてすぐにあるドライブイン。 地元の名産品や地元野菜など、 たくさん並んでいます。 お土産にも最適です。

otono
投稿日:2020年05月24日
地元で採れた野菜などを販売する「産直野菜コーナー」や「水戸の名産品」コーナーなど観光客だけではなく地元の人も利用しやすいお店です。 採れたて野菜は新鮮でおいしいです。 煎餅も3袋まとめ買いでお安く買うことができます。 すぐにいただくならお値打ち品もあるのがうれしいです。

ぶっこ
投稿日:2019年02月06日
ドライブの途中、休憩がてらよりました。新鮮な野菜や加工品が手頃な値段で買えるので寄ってみてよかったです!

チョンボ
投稿日:2018年10月21日
バイクツーリングの休憩に利用させてもらいました。おみやげ物のコーナーではたくさんの種類の納豆を使った品々が有ると知りました。新鮮な野菜の直売場もあり良い施設ですね。

おんばさん
投稿日:2017年03月10日
新鮮な採れたて野菜などの販売もしており、何回か利用しました。他の直売所より安かったですね。お土産物も豊富で、見るだけでも楽しいです。

ちょく
投稿日:2014年04月30日
毎月利用させてもらってます。 まだまだ知らない地元のお土産がたくさんあってとても楽しめます。新鮮野菜コーナーやレストランの地鶏親子丼もおすすめです。何気に宝くじも買ってしまうんですよね。

St. LITE
投稿日:2014年04月21日
茨城らしい、水戸らしいお土産が揃っています。 それに野菜の直売所あるのも良い!一時期キャベツや白菜が高騰していた時も、新鮮な地元野菜をお得に購入することができました。それ以来、普段から利用させてもらっています。

IBA☆LUCKY
投稿日:2014年03月14日
実家に帰る前にはここでお土産を調達して、そのまま水戸インターから高速に乗る、がお決まりパターン。お土産屋さんのイメージが強かったのですが、仕事で何回かこちらでランチを食べました。 茨城のメニューだけでなく、通常のファミレス系のメニュー、和食等も充実していて、しかも店内かなり広いのに、空いている。穴場なお店です。別に空いているから美味しくないわけでもなく、店員さんの対応もいい。 観光客専門のお店のようですが、レストラン「サンフラワー」は、普通に地元の方にもおススメのレストランです。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。