7月17日(木)現在 店舗情報9278件 / 口コミ40149件を掲載中

麺処 春の風

ハルノカゼ

素材にこだわり、調理法にまでこだわった至極の一杯!自家製麺と相性抜群のスープに感動!!

4.3 ★★★★ 総数116 (27件)

守谷市に2009年7月にオープンした麺処春の風。一番人気は名古屋コーチンと奥久慈しゃもからとった動物系スープと、ムール貝など魚介の旨味をプラスした塩ラーメンです。人気の秘密はずばりバランス感が抜群に良いことだと思います。自家製麺だから、麺の太さも小麦の美味しさもスープに合わせて調節しています。とにかく、素材とその美味しさを引き出す調理法には徹底的にこだわっています。定休日を週2日頂いていますが、それは美味しいタレを作るため。仕込みに時間をかけたいがためのこと。ただただ美味しいラーメンを作りたいというおもいで毎日がんばっています。

ガラス張りの店内は外光をとりこんで明るくおしゃれな空間です。

おすすめポイント・メニュー

◇塩らーめん
◇醤油らーめん
◇味噌らーめん
◇つけ麺
◇2色つけ麺 など

最新お知らせ

基本情報

住所 〒302-0118 茨城県守谷市立沢1097-11
アクセス 新守谷駅から車で約5分
電話番号 0297-44-5733
営業時間

【平日】 11:30 ~ (L.O.14:30)
     18:00 ~ (L.O.21:00)
【土日祝】 11:30 ~ 21:00

定休日 火曜日、水曜日
駐車場
座席数 20席
収容人数 20人

アクセス

ひとこと
メッセージ

ラーメンにはこだわっていますが、肩肘張らずに気軽にお越し下さい。小難しいうんちくは抜きにして、ただ「美味しい!」と思っていただければ幸いです。

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

最新クチコミ

メタボン

投稿日:2025年01月02日

5.0 ★★★★★

昨年12月下旬の土曜夕に久しぶりに再訪し、未食の「和風醤油」とクーポンの炙り叉焼を食しました。いつもながらカウンター席はほぼ満席という盛況です。到来したラーメンの外観はシンプルで、節系の醤油清湯にツルっとしたストレート中細麺が浸り、具は約5mm厚の豚バラ叉焼3枚に刻み海苔と刻み白ネギ。白胡麻が多く浮く清湯はあっさりながら、節系の旨味が実に美味しく、完食完飲です。なお別皿で到来した豚バラ炙り叉焼(刻みネギ添え)は、以前より多少薄く(約1cm厚=>約7mm厚)なってますが、甘辛醤油の味付けで相変わらず美味しかったです。

川端 ひよこ

投稿日:2023年09月07日

5.0 ★★★★★

先日夕ご飯に夫と車で向かいました。すぐに入る事ができて、スムーズに注文できました。ずっと気になっていた綺麗な盛り付けや花麩?を食べたかったので嬉しかったです。味も出汁がしっかりしていて想像以上に美味しかったので完食しました。また食べに行きたいです。

takanori

投稿日:2023年07月02日

4.0 ★★★★

●醤油らーめん味玉 スープは複雑な魚介類の旨味がでた、他にはない独特な味付け。 醤油もあっさり系で、とても飲みやすくなっている。 麺は、細麺で歯ごたえの良い、ちょうど良い食感。 トッピングはチャーシュー、メンマなどで味玉を追加しました。

エリア
ジャンル

お店の特長

  • ファミリー
  • お子様歓迎
  • お一人様
  • 友達と
  • デート
  • ランチ
  • ディナー
  • 駐車場あり