7月2日(水)現在 店舗情報9281件 / 口コミ40025件を掲載中

兎に角 南守谷店

トニカクミナミモリヤテン

もちっと美味しい自家製麺!シンプルだけど絶対に美味しい油そばと超濃厚つけ麺を食べるなら兎に角ここへ!

4.2 ★★★★ 総数25 (6件)

千葉県松戸市に本店を構える油そばの名店兎に角。茨城1号店は南守谷店。毎日、各店舗で打つオリジナルブレンドの国産小麦を使った自家製麺が自慢です。もっちもっちの弾力が癖になること間違いなし!定番の油そばは、肉の旨味がギュッとつまったタレでシンプルに仕上げています。だから、毎日でも食べたくなる不変の美味しさが特徴♪また濃厚つけ麺はこのエリアでも飛びぬけて濃いスープで人気。濃厚だけど、塩分が強すぎることもなく非常に食べやすいと女性にも好評です。ボリューム満点なので、大食漢男子も大満足必至!奇をてらわない美味しいラーメンを食べたければ、兎にも角にもまずはココ兎に角へ!!

濃厚つけ麺は880円!濃厚だけど食べやすい…とっても魅力的な一杯です!!

おすすめポイント・メニュー

■油そば880円
■辛油そば900円
■ラーメン880円
■つけ麺880円
■チャーシュー丼420円などなど

最新お知らせ

基本情報

住所 〒302-0122 茨城県守谷市小山400-1
アクセス 関東鉄道常総線南守谷駅から徒歩9分。国道294号線乙子交差点すぐ近く。
電話番号 0297-21-4400
営業時間

11:00 ~ 21:00 (L.O.21:00)

定休日 お正月とお盆を除き定休日なし
駐車場 30台
座席数 24席
収容人数 24人
予算 ~ 1,000円
予算(ランチ) ~ 1,000円

アクセス

ひとこと
メッセージ

兎に角の特徴はなんといっても自家製麺。もっちりモチモチの弾力が魅力的な麺は、国産小麦を製粉会社でオリジナルブレンド。だから、この美味しさは兎に角だけでしか食べられません。もちろん、モチモチの弾力を引き出すため、ゆで時間もしっかり♪小麦が本来持っている美味しさを十二分に引き出しています。

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

最新クチコミ

メガネ

投稿日:2022年11月10日

4.0 ★★★★

松戸の本店には行ったことがありましたが守谷店は初。 シンプルな油そばですが味は◎店内、駐車場も広く◎

メタボン

投稿日:2021年05月04日

5.0 ★★★★★

日曜のかなり遅い昼に初訪問しました。こちらは休憩無く通しで営業しているので便利です。約7割の客が注文するという油そばを普通盛(250g)で、またミニ牛すじ丼も追加しました。先に来た牛すじ丼は、甘じょっぱい醤油ベースの出汁で煮込んだ柔らかい牛すじが小茶碗盛りのご飯に載り、紅生姜が添えられているもの。シンプルながら美味しい。メインの油そばは、自家製と言うもちもちストレート太麺が醤油ベースの叉焼ダレとラードを合わせた熱々の油汁に浸ったもの。これに具材として約3-4mm厚の大きな豚ロース叉焼1枚、刻み豚叉焼、メンマ、板海苔1枚、刻み白ネギ、花鰹が載っています。食前によく混ぜてから食すと、ややしょっぱいながらコクと甘みのある油汁で実に美味しい。半分ほど食べてから割りスープを頼むと、よくある薄い茹で汁タイプでなく、節系の香りの強いドロリとした茶色の豚骨魚介白湯タイプでちょっと驚き。これを麺に混ぜて食すと豚骨魚介ラーメンのよう。完食完飲して満腹となりました。

yo-1

投稿日:2019年02月01日

5.0 ★★★★★

駐車場も広いのですが、立体交差の所にあるのでちょっと入りづらいですね。 つけ麺普通盛をいただきました。ぷりぷり麺と濃厚スープがたいへん美味しいです。 スープ割りのタイミングで温め直してくれました。