笹目宗兵衛商店
ササメソウベエショウテン
銘酒・二波山松緑の酒蔵・笹目宗兵衛商店
3.7 ★★★ ☆☆ 総数11 (3件)

笠間藩お抱えの醸造元だった経緯を持つ笹目宗兵衛商店。代々笠間稲荷神社の御神酒として奉納されています。頑ななまでに一本気な酒造りへの姿勢は、厳寒身を切るような大気の中で本当の銘酒を生み出すためにこだわり続けています。「松緑」は、甘・辛・酸・苦・渋の五味がほどよく調和した逸品です。特に大吟醸は山田錦を40%まで精白し、1ヶ月以上低温発酵させたまろやかさとフルーティーな香りの最高級酒。また、アルコール分20%の蔵出し原酒はオンザロックで楽しむちょっと変わったお酒です。約30種類の中から、あなたに合った一本を見つけ出してください。

おすすめポイント・メニュー
大吟醸 / 純米吟醸 / 特別純米酒 / 特別本醸造 / 蔵出し原酒 / 笠間の地酒
<季節限定>にごり酒
甘酒ソフトクリーム
基本情報
住所 | 〒309-1611 茨城県笠間市笠間1339 |
---|---|
アクセス | 笠間稲荷神社前参道前、笠間稲荷門前通り沿い。 |
電話番号 |
0296-72-0021 |
営業時間 |
9:00 ~ 16:30 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | ※近隣の有料駐車場をご利用ください |
予算 | 500円 ~ |
ホームページ | ホームページはこちらから |
アクセス
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。
最新クチコミ

あず7
投稿日:2017年08月08日
前買っておいしかった発泡にごり酒を買いに行ったのですが 季節のもののようで売ってませんでした。 店内はそれほど広くもなく、種類もそれほどありませんが試飲も出来るので 稲荷神社へ行った際には寄ってみては?稲荷神社の真ん前にあります。


みねっこ
投稿日:2012年03月23日
お味噌も売っていたので、赤みそがほしくて寄りました。 残念ながら、赤みそはなかったのですが、いい香りのするお酒をついつい買ってしまいました。車だったので試飲ができなかったのですが、父へのお土産用ににごり酒を購入。これがあまりにもフルーティで飲みやすく、おいしかったので、父にあげずに自分で飲んでます(笑)

otono
投稿日:2011年01月11日
主人と笠間稲荷神社へ初詣に行きながら寄らせてもらいました。 寒かったので店先で販売していた甘酒をいただきました。 身体が温まりました。 それから店内をグルグル。 お酒の試飲もあり一口。 義父へ新年のあいさつ用に『松緑』を1本購入。 喜ばれました。