大津漁協直営 市場食堂
イチバショクドウ
クチコミ REVIEW
11件中 1 - 10 件目

よしぶー
投稿日:2025年03月25日
今日は、公園を散歩して、温泉に入って、腹が減って、この店で食べようと思い、食べに来ました。インターネットで調べて、どれもうまそうなんですが、特に気になったのが、煮あなご丼でした。今日は、これと思い食べましたが、あなごが箸で崩れてしまうほど、すごくやわらかく、また、たれがとてもうまく、ごはんとからみとてもうまかったです。ごちそうさまでした。

みずたんばあば
投稿日:2021年05月05日
久しぶりにお邪魔しましたが、感染対策をしっかりして営業していました。鯛の兜煮は食べ応えがありました。

きらりん♪
投稿日:2018年10月08日
「北茨城に行ったら,絶対にここで食べなさいね」と言われた意味がわかりました! おいしくてリーズナブル。店員さんが笑顔でてきぱき。昼時だったのに注文してすぐに運ばれてきたし,新鮮さがすごくて,生臭さなし。大満足です。

投稿日:2018年01月07日
先日ランチしに行きました。テーブル席は寒くてお座敷に変えてもらいました。 あんこうのどぶ汁碗が食べたくて頼んだのですが、あんこうが小さくて食べた気になれませんでした。汁は美味しかったのに残念でした。

みずたんばあば
投稿日:2017年03月15日
北茨城に行くといつも市場食堂でお昼ごはんと決めています(^^)鯛の兜煮500円は最後の一つだったようで、注文後売り切れ札がつけられました。

マッピーフーうさ
投稿日:2015年10月13日
海鮮丼とカキフライをいただきました。お盆休みに訪問したためか、かなりのにぎわいだったので地元民としては嬉しかったのと、まだ運営していたので安心しました。 海鮮丼は相変わらずの美味しさ、カキフライは夏場なのに粒が大きく食べごたえがありました。ごちそうさまでした。ただ、併設されているお土産屋さんに活気がなかったのが少し気がかりであり、残念でした。

kawa
投稿日:2013年03月10日
活きのいいネタと、盛りの良さ。 たまに来ている漁協のおじさんと話をすることも楽しいです。 漁協の人しか知らないような情報もいただけます。

オシドリ夫婦
投稿日:2012年01月10日
震災後初めて行きました。海鮮丼とアンコウのどぶじる椀を頂きました。何種類ものネタが載っていて新鮮で美味しかった。どぶじる椀も一人前の量も丁度良く味わえた。説明も丁寧でした。

任侠一筋
投稿日:2011年05月30日
素材が新鮮で、ボリューム満点で、その上安い!放射能の問題も有って、これからどうなるのでしょうか?風評被害も心配です。

セル
投稿日:2010年12月12日
取れたての海鮮がたくさんのっている海鮮丼はおすすです。値段も手頃で大満足な内容でした。鮮度が最高によかったです
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。