中華そば春ちゃん-shun chan-
シュンチャン
朝限定の和え玉スタイルのラーメンが人気 シンプルな旨さが光る個性派の一杯!
4.6 ★★★★ ☆ 総数23 (5件)

つくば市北条で週1回の営業にも関わらず定番のザ・ラーメンを売りに隠れた人気を博していた店がグランドオープンしました。店主が用意したのは強烈なパンチのあるレギュラーメニュー。そのひとつがこの玉飯朝食です。和え玉スタイルで提供されるこのラーメン。菅野製麺の中でも人気のカタパツ麺をさらにバリカタスタイルで茹であげた粉感の残る麺が特徴のひとつ。この麺にどんぶりの底の醤油ダレを絡ませ、噛み応えのある一杯に仕上げます。そんな醤油ダレは節を中心とした100%魚介の旨味。さらに香味油も魚介油を作って合わせるなどこだわりも満載。いま人気の釜玉スタイルに変貌します。生たまごトッピングが◎

おすすめポイント・メニュー
~ 玉飯朝食 ~【朝限定】…570円(生たまごトッピング+100円)
スタミナアーンパン麺…850円
基本情報
住所 | 〒300-4231 茨城県つくば市北条5043-8 |
---|---|
アクセス | TX「つくば駅」から車で約20分 常磐道「土浦北IC」から車で約20分 |
電話番号 |
029-867-5550 |
営業時間 |
6:00 ~ 15:30 |
定休日 | 火曜日 |
お店のSNS |
アクセス
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。
最新クチコミ

メタボン
投稿日:2025年02月24日
久しぶりに1月下旬の日曜昼に再訪です。外待ち1名の盛況ですが、回転が速いので、間もなく掘り炬燵式カウンター席に通されました。今回は基本の「春ちゃんそば塩」を細麺でなく縮れ中太麺、かつクーポン大盛で注文するとともに、御飯ものとして半炒飯を追加しました。初めに半炒飯到来。刻み叉焼と刻みネギを含む炒飯は紅生姜を載せてますが、量的には極々少なめ。見たところ普通の炒飯ですが、口にすると特製出汁を使っているのか、実に美味しい。次いで到来したラーメンは、黄金色の塩清湯に縮れ中太麺が浸っています。麺上の具は約5mm厚の豚バラ叉焼1枚、板海苔1枚、ナルト1枚、メンマ、小松菜、刻みタマネギに刻みネギ。清湯上には白ゴマが散らされて浮いています。丸鶏からの出汁を使った塩清湯は熱々で旨味も強く、実に美味しい。また縮れ麺もツルモチで、口当たりやのど越しが良いです。大盛のラーメンと半炒飯で満腹となりました。

くまたろう
投稿日:2025年02月10日
平日の遅いお昼に2人で伺いました。 1時をまわっていたせいか先客無しで後客1組でした。 メニューがいろいろあって迷いつつ、初来店なのに期間限定のつけそば丸鶏verを注文しました。 麺はツルツルの中太麺で並300g、つけ汁は具がネギ、タマネギ、細めのメンマ、チャーシューで、油は浮いていますが酸味があるためさっぱりとして、300gの麺も最後まで飽きずにスルスルと完食です。 後から和え玉をいく予定にしてましたが、結構お腹がいっぱいになってしまい断念しました。 店員さんも感じ良くて良きお昼になりました。 他にもメニューが豊富なのでまたいきたいと思います。


一升庵
投稿日:2024年11月29日
スタミナアンパーン麺 最高傑作。 甘辛くて汗だくでも、また食べたいスタミナラーメンです。 2辛がおススメ。
