7月1日(火)現在 店舗情報9281件 / 口コミ40025件を掲載中

伏木香取神社

フセギカトリジンジャ

小さな神社で大きなご利益

0.0 ☆☆☆☆☆ 総数0 (0件)

家内安全、産業発展、心願成就、縁結、安産、子育て、勝運、交通安全、災難除けなど・・・ お参りするなら、御鎮座600年余りの歴史を有する古社『伏木香取神社』へ!
ご祈祷、出張祭典、御朱印や方位・年回りのご相談も 随時受け付けております。

【伏木香取神社の由来】
第96代、後醍醐天皇の御代に香取神宮より御分霊を伏木村大木にお迎えしました。
その後、後円融天皇の御代、永徳3年(1383)大木より現在地の馬場(香取山)に遷座しました。

各種頒布しております

おすすめポイント・メニュー

【御神徳】
家内安全、産業発展、心願成就、縁結、安産、子育て、勝運、交通安全、災難除けなど

【御朱印】
勝ち虫御朱印、月詣り御朱印や季節の御朱印を直書きいたします。

【お守り】
各種頒布しております

最新お知らせ

基本情報

住所 〒306-0416 茨城県猿島郡境町伏木1番地
アクセス カーナビには住所「茨城県猿島郡境町伏木37」で入力して検索してください。
電話番号 0280-86-5026
営業時間

9:00 ~ 16:00

定休日  
駐車場 40台
ホームページ ホームページはこちらから
お店のSNS

Facebookはこちらから

Instagramはこちらから

アクセス

ひとこと
メッセージ

おもてなしにほっこりする御朱印が話題の神社!

※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。

最新クチコミ

猿島郡境町の歴史・文化施設のお店