7月1日(火)現在 店舗情報9281件 / 口コミ40025件を掲載中

特級鶏蕎麦 洋介

トッキュウトリソバヨウスケ

クチコミ REVIEW

11件中 1 - 10 件目

とうもろこし

投稿日:2023年11月11日

4.0 ★★★★

知り合いにオススメされ土曜日に訪問。昼12時で満席で2番目の待ちでした。二郎系のようなものもあるし、醤油ラーメンみたいなあっさり系もありましたがどっちも美味しかったです。

メタボン

投稿日:2023年11月08日

5.0 ★★★★★

平日昼に再訪すると、カウンター席・テーブル席ともに満席という盛況さです。今回は既食の「濃い中華そば」でなく「中華そば」大盛にチーズを追加しました。待合席でやや待ってからカウンター席へ。到来した丼には醤油ベースの清湯で、「濃い中華そば」のとろみある黄土色の白湯とは真逆の外観です。中細麺上の具は、約5mm厚の豚ロース叉焼1枚と約5mm厚の鶏ムネ叉焼1枚、それにナルト1枚、板海苔1枚、ホウレン草、穂先メンマに刻み白ネギ。追加のチーズはとろけるタイプで、丼縁近くに添えられています。鶏メインの出汁が実に美味しく、大盛の麺量で満腹となりました。

川端 ひよこ

投稿日:2023年04月16日

5.0 ★★★★★

夫と食べに行きました。ボリュームたっぷりで満腹感・満足感がありました。男性客が多めでしたが、回転は速く待つことなく入店ができました。美味しかったです。ごちそうさまでした。

メタボン

投稿日:2023年02月25日

4.0 ★★★★

また久しぶりに金曜夜に再訪すると、今日は前客1名とちと寂しい。「豚つけそば(にんにく有)」を注文しました。カウンター席で冷えたレモン水を飲みながら待つと、やがて丼2つが到来。ちぢれ極太麺が盛られた麺丼には、茹で野菜(キャベツ・もやし)と約7-8mm厚の豚叉焼1枚、それに細かく刻んだ生ニンニクの小山が添えられています。熱々のつけ汁はドロリとした豚骨醤油スープで、刻みネギや背脂が浮かんでいます。麺や野菜を浸して食べるなかなか美味しい。つけ汁は温め直しや割りスープも用意されているとのことで、麺を平らげた後に割りスープを注文すると、専用ポットで到来。かなりの量のスープで割って完食完飲となりました。

ぞえもり

投稿日:2022年05月14日

4.0 ★★★★

中華そばをいただきました。 シンプルさと鶏系の奥深い味わい、細いストレート麺が引き立て、ネギの食感もアクセントとなり、とてもおいしかったです。 ごちそうさまでした。

メタボン

投稿日:2021年04月24日

5.0 ★★★★★

また久しぶりに金曜夜に再訪。奥カウンター席の椅子を間引きして距離を取る等の対策をしていますが、やはり満席と賑わっています(後客は外で待機中)。クーポン割引利用で「濃い中華そば」と新たにチャーシュー丼を追加で注文。当初は両備えだった箸、一度はプラ箸一本に絞ったようでしたが、また割り箸との両備えが復活した模様(これも対策の一環?)。鶏・豚と節系の味わいのある醤油ベースのとろみある濃厚スープは相変わらず美味しい。今回はまた具が少し変わって、約1-2mm厚の豚ロース叉焼1枚に約3-5mm厚の鶏ムネ叉焼1枚が加わっています。穂先メンマ、生タマネギスライスと刻みネギは変わらず。チャーシュー丼は以前に食べたEBIライス(海老入りではない)よりシンプルで、刻みネギと刻み豚叉を和えたものに醤油ベースのタレをかけ、さらにマヨネーズを線状にかけ切海苔を散らしたもの。定番のサイドメニューの一つでしょうが、これも美味しいです。

takanori

投稿日:2020年11月29日

3.0 ★★★ ☆☆

●中華そば810円 鶏ベースの醤油スープは、 なかなかの味。 麺は極細でこしがあり、 しっかりとした歯応え。 トッピングには、チャーシュー、 メンマが入り、 全体美味しいラーメンです。

kazuro

投稿日:2020年06月20日

4.0 ★★★★

中華そば + 特製トッピング 初訪問ながら豪華にトッピング♪ スープは鶏の甘味を感じるスープです。レンゲが止まりません## 麺は細麺ストレートでプツンと歯切れよく良好です♪ チャーシューは昔ながらの感じで噛み応えを楽むタイプ。 特製トッピングで2枚追加されてると思いますが、特製のは違う種類にして頂けるとより良いですね~♪ 煮玉子は味付けがしっかり。旨しでした!

メタボン

投稿日:2020年05月09日

5.0 ★★★★★

しばらくぶりに金曜夜に再訪。時短営業で早めの閉店間際にも関わらず、かなり賑わっています。再び「濃い中華そば」と新たにEBIライス(おろしニンニク入り)を追加で注文。奥のカウンターに着くと、以前は両備えであった割り箸は無くなり、プラ箸一本に絞った模様。鶏・豚のとろみある醤油ベースの濃いスープに細麺が浸る中華そばは相変わらず美味しいですが、豚ロース叉焼は枚数が増え薄くなった感じ。他の具の穂先メンマ、タマネギスライス、ネギは変わらず。EBIライスは肉味噌や刻み叉焼、刻みネギ、穂先メンマ、おろしニンニクをご飯に載せ、生卵黄1個を落とした、まあ、ミニ叉焼丼といったもので、これも美味しい。ちなみにEBIと言ってもエビが入っているわけではないです(開発者の名に因むらしい)。

メタボン

投稿日:2020年01月20日

5.0 ★★★★★

平日夜に再訪し、二郎系メニューの「洋二郎」とクーポン味玉を注文しました。やがて「お好みで・・」と言うことで赤唐辛子と麺ダレの瓶とともに丼が到来。とろみある黄土色の豚白湯には平打ち太麺が浸り、具は厚さ1cm超の分厚い豚バラ叉焼1枚、茹で野菜(もやし/キャベツ/刻みネギ)、ニンニクの小山、それに追加の味玉は冷えているけれど黄身はゼリー状。また豚脂身も添えられています。濃厚白湯はマイルドなあたりで美味しく、完食完飲でした。

※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。