麺屋 とどろき
メンヤトドロキ
新潟のご当地ラーメン燕三条背脂チャッチャをつくばで!
4.2 ★★★★ ☆ 総数25 (6件)

どんぶりを覆い尽くすほど背脂をたっぷりふりかけた「燕三条系」は、新潟の一部エリアを中心に愛されるご当地ラーメンです。実際に新潟へ足を運び、その美味しさをつくばで提供することに決めました。「つばめらーめん」は、本場よりも塩気を控えめにつつつ、背脂特有の甘味をグッと前面に活かした一杯。煮干の風味が優しく香るスープに、たっぷり浮かべた刻みタマネギがアクセントになっています。背脂の量はお好みでプラスすることも可能です!

おすすめポイント・メニュー
つばめらーめん・・・750円
つばめらーめんのスープで仕込んだ「ツバサンカレー」もオススメです!
基本情報
住所 | 〒300-3261 茨城県つくば市花畑3-12-8 |
---|---|
アクセス | つくばセンターから車で約15分 |
営業時間 |
12:00 ~ 14:30 (L.O.14:00) 18:00 ~ 23:00 (L.O.22:30) 日曜日は11:00~23:00(スープなくなり次第終了です) |
定休日 | 月曜日、火曜日(昼)※月曜日が祝日の場合、月曜の昼のみ営業し翌火曜休み |
アクセス
※消費税総額表示の義務化に伴い、当サイトの価格表記を順次税込表示へ変更中です。期間中は税抜・税込表記が混在する可能性があるため、事前に店舗へご確認ください。
※掲載内容は更新時点の情報であり、現在変更されている場合があります。
最新クチコミ

メタボン
投稿日:2023年07月02日
また久しぶりに日曜昼に再訪。カウンターや小上がり席がほぼ一杯と盛況のため、卓子席に着き「ぶた」とサービスクーポンで岩海苔を追加注文しました。到来したラーメンは背脂が多く浮く豚骨醤油ベースのスープに全粒粉使用と見られる細麺が浸るもの。これに汁茶椀にたっぷり盛られた岩海苔も付いて来ました。ラーメンの具は、厚さ1cm超の厚切り豚バラ叉焼1本と太メンマ、刻みネギ。これに追加注文の岩海苔をかけると、丼全面を黒く厚く覆う状態となり、海苔の香りと独特の食感で美味しく完食となりました。

takanori
投稿日:2023年04月23日
●岩のり だいたいの方がみぞれか岩のりです。 すぐ着丼。 スープは背脂はびっしり、煮干しと濃厚醤油。 麺はもちもちの太ちぢれ麺。 トッピングには、チャーシュー、ネギ、メンマなど。 麺とスープの上に大量の岩のり。 岩のりの食感と塩加減が、麺やスープとよくあい 独特の旨味を出しています。


メタボン
投稿日:2022年09月04日
日曜昼に久しぶりに再訪すると、つばめやみぞれ以外のメニューが少々変わった模様(つばめ、みぞれ、岩のり、油そば、にぼし、ぶたの6種)。「にぼし」にサービスクーポンでもやしを追加注文しました。到来した丼は熱々。菅野製麺所特製の細麺が浸るスープは、煮干しの香り・味わいはあるもののそれほど強くなくあっさりした感じの醤油ベース。具としては約1cm厚の豚バラ叉焼1枚、太メンマ、刻みネギ。追加のもやしはたっぷりです。なかなか美味しく完食でした。